HOME”愛知用水”ってなあに?「愛知用水二期事業」 > 水路
 「愛知用水二期事業」 〜若返った愛知用水〜  (水路)
 
■ 「幹線水路」の整備
水路の二連化 (※農業用水専用区間を除く)
水路中央に隔壁を設け2連の開水路とし、片側ずつ通水することにより点検・補修等を可能にしました


二連化された水路

水路が2連になったことで通水を止めることなく点検等ができます
 
 
 BEFORE
改築前の図
 
AFTER
改築後の図


バイパスの建設
トンネルとサイホンはバイパス水路を新設し、通水を止めることなく点検・補修等を可能にしました

バイパストンネル工事の様子


完成したバイパストンネル
 
 BEFORE


 
AFTER


既存施設の補強
既設の水路施設の老朽化等の対策として、補修・補強を行いました

 <トンネル>
  <入鹿水路橋>
  <一部の水路>
BEFORE
  BEFORE
  BEFORE
内部の補強
 
 
水路内面及び橋脚部に鋼板を張り耐震補強を行うとともに全体も補修
 
 
既設コンクリート上に
コンクリートブロックを上張
AFTER

  AFTER
  AFTER


■ 「支線水路」の整備 
支線水路のパイプライン化
通水能力の確保、耐久性の向上、圃場(ほじょう:田畑や農園など)までの到達時間の短縮、安定的な供給、管理に係る時間と労力を軽減等の為、支線水路をパイプライン化しました
 BEFORE
(開水路系の水路)供給主導型水路
供給主導型水路の設計図
 
AFTER
(管水路系の水路)需要主導型水路

■ 地域との共生  ※詳しくは⇒こちら
水路の上部利活用
開水路を暗渠(あんきょ)化し、上部の利活用を図りました
BEFORE
AFTER
 
自然環境・景観保全対策
環境に配慮した水路の改築を行いました
BEFORE
AFTER
 
水路の騒音対策
水路周辺が住宅化し水音が激しい場所にはゲートを設置しました
BEFORE
AFTER

■ 近代化された管理体制
集中管理システム
水路施設の中心に位置する東郷調整池(愛知池)に総合管理所、愛知用水取水口に上流管理所、前山池に下流管理所を設けました。
また総合管理所では中央操作室を設け一元的に配水管理を行っています。
 ※詳しくは⇒こちら
 
無動力の自動水位調整堰
水管理を容易にするため、多くの堰を無動力化しました。
 ※詳しくは⇒こちら

 
自動除塵機の設置
幹線水路の3ヶ所に水路に入ったゴミを取り除く「自動除塵機」を設置しました
 ※詳しくは⇒こちら
         
■ 新たに建設された施設
東郷発電所
※詳しくは⇒こちら
 
美浜調整池
※詳しくは⇒こちら
   
 
  ▲ページの先頭へ   

Copyright 愛知用水総合管理所 All Rights Reserved