高山ダム管理所

〒619-1421 京都府相楽郡南山城村田山字ツルギ43
電話番号:(0743)-94-0201 FAX:(0743)-94-0531 mail: kizuso@asint.jp

ダムの概要

ダムの紹介

ダムの紹介
貯水率の考え方について
 
  こちらをクリックして下さい。(PDF 0.3MB)


ダムの高さ(堤高)
大仏 イメージ67.00m
奈良の大仏の4.5倍の高さです。
総貯水量
京セラドーム大阪 イメージ5,680万m3
京セラドーム大阪の47杯分に相当する量です。
ダムの長さ(堤頂長)
新幹線のぞみ イメージ208.70m
新幹線のぞみ8両分の長さです。
貯水池面積(湛水面積)
甲子園球場 イメージ2.6km2
甲子園球場の65倍です。
ダムの誕生年(管理開始年)
ダムイメージ1969年(昭和44年)です。

ダムの目的

洪水調節

洪水時においては、洪水調節容量(6/16〜10/15の期間3,540万m3)を利用し、上流からの洪水の一部をダムにため込んで下流に流れる水の量を減らします。
ダムの下流域では、ダムが水をため込むことで、はん濫が軽減されます。

河川環境の保全

川の水が少ないときに、良好な河川環境(魚類の生息環境等)を確保し、農業用の水が取水できるように水を補給します。

水道用水

大阪府および兵庫県の諸都市に対して水道用水を補給しています。

大阪府広域水道企業団 水道用水に1.824m3/s
大阪市 水道用水に2.249m3/s
枚方市 水道用水に0.112m3/s
守口市 水道用水に0.041m3/s
阪神水道企業団 水道用水に0.672m3/s
尼崎市 水道用水に0.102m3/s

発電(関西電力(株))

関西電力(株)が高山発電所で最大出力6,000kwの発電を行います。

諸元

高山ダム諸元表
河川名 淀川水系名張川
位置 左岸:京都府相楽郡南山城村高尾
右岸:京都府相楽郡南山城村田山
集水面積 615km2
地質 黒雲母粗粒花崗岩
形式 アーチ重力式コンクリートダム
堤高 67.00m
堤頂長 208.70m
堤体積 213.900m3
湛水面積 2.6km2
総貯水量 56,800,000m3
有効貯水量 49,200,000m3
常用洪水吐き 高圧ラジアルゲート:4門 最大放流量:1,800m3/s
非常用洪水吐き ローラゲート:6門 最大放流量:3,000m3/s
低水管理設備 ホロージェットバルブ:1門 最大放流量:37m3/s
建設開始 昭和35年度
管理開始 昭和44年度