HOME > ダム情報 > ダムの用語解説

ダム情報

ダムの用語解説

湛水面積(たんすいめんせき)
ダム湖(貯水池)に水をいっぱいに貯めた時の面積です。
集水面積(しゅうすいめんせき)
ダムの上流に降った雨が川に流れ、ダムに流れ込んでくる範囲の面積です。
総貯水量(そうちょすいりょう)
ダムに貯めることのできる水の量です。
有効貯水量(ゆうこうちょすいりょう)
ダムに貯まる土砂の量を除いて、実際に貯めることのできる水の量です。
平常時最高貯水位(へいじょうじさいこうちょすいい)
水をいっぱいに貯めたときのダムの水位です。
洪水貯留準備水位(こうずいちょりゅうじゅんびすいい)
大雨や台風の季節に、洪水に備えて下げておく水位です。
洪水調節容量(こうずいちょうせつようりょう)
洪水のときに、ダムに貯め込むことのできる容量です。
利水容量(りすいようりょう)
生活用水・農業用水・工業用水などに使う水の量です。
植物や魚などのための河川環境の保全にも使います。