流量・塩分・水質

流量・塩分・水質

河口堰流量データ

令和7年10月
日付 利根川河口堰 黒部川水門
堰流入量
9時値
(m3/s)
堰下流
9時水位
(Y.P.m)
堰上流
9時水位
(Y.P.m)
日平均
放流量
(m3/s)
水門下流
9時水位
(Y.P.m)
水門上流
9時水位
(Y.P.m)
日総放流量

(千m3
10月1日 120 0.91 1.02 122 0.93 0.79 177
10月2日 142 0.69 1.03 179 0.69 0.77 507
10月3日 132 0.46 0.95 192 0.39 0.75 428
10月4日 107 0.38 0.99 154 0.38 0.76 392
10月5日 114 0.42 1.00 143 0.42 0.86 467
10月6日 111 0.52 1.00 122 0.50 0.79 214
10月7日 115 0.74 1.00 121 0.75 0.74 76
10月8日 106 0.90 1.08 114 0.90 0.74 65
10月9日 110 1.19 1.01 78 1.19 0.73 71
10月10日 99 1.23 1.07 126 1.24 0.74 63
10月11日 97 1.27 1.05 76 1.27 0.74 128
10月12日 100 1.39 1.05 98 1.40 0.76 94
10月13日 104 1.28 1.01 100 1.30 0.75 90
10月14日 99 1.14 1.07 82 1.16 0.74 163
10月15日 95 0.89 1.14 84 0.91 0.76 129
10月16日 106 0.73 1.21 120 0.73 0.73 155
10月17日 103 0.65 1.25 130 0.64 0.75 95
10月18日 104 0.66 1.10 164 0.66 0.76 139
10月19日 98 0.52 1.12 137 0.47 0.71 146
10月20日 90 0.74 1.09 93 0.75 0.78 120
10月21日 86 0.84 1.07 97 0.85 0.77 90
10月22日 85 0.91 1.06 82 0.91 0.77 121
10月23日 84 0.96 1.12 86 0.96 0.77 107
10月24日 89 1.03 1.10 100 1.05 0.76 75
10月25日 90 1.16 1.08 119 1.16 0.74 156
10月26日 94 1.26 1.11 116 1.27 0.79 82
10月27日 116 1.27 1.08 137 1.27 0.75 132
10月28日 130 1.16 1.02 137 1.17 0.73 163
10月29日 99 0.98 0.97 103 0.99 0.72 52
10月30日 87 0.84 1.00 81 0.88 0.71 97
10月31日 94 0.82 1.06 112 0.82 0.71 86

注)1.12
1.上記データは速報値です。
2.利根川河口堰および黒部川水門の上下流水位は、毎9時の観測値です。
3.利根川河口堰の放流量は、0時~24時までの日平均放流量です。
4.黒部川水門の放流量は、0時~24時までの1日の総放流量です。
5.*** は、非操作時(操作タイプ4・5)を含むため算出できない数値であることを示しています。
6.日平均放流量・日放流量は、土日休日を除く翌日に前日分を掲載します。

塩化物イオン濃度データ

令和7年10月
日付 利根川
26km地点
黒部川
19km地点
上層
(ppm)
中層
(ppm)
下層
(ppm)
上層
(ppm)
10月1日 82 86 83 119
10月2日 83 88 85 111
10月3日 84 85 85 104
10月4日 91 93 92 105
10月5日 100 107 101 104
10月6日 106 111 107 109
10月7日 109 115 111 135
10月8日 92 97 93 125
10月9日 86 93 87 147
10月10日 83 92 85 138
10月11日 86 96 87 130
10月12日 91 112 413 127
10月13日 98 130 584 140
10月14日 96 102 102 130
10月15日 103 108 1188 127
10月16日 98 116 2123 125
10月17日 111 135 1378 128
10月18日 108 143 503 127
10月19日 107 117 109 133
10月20日 106 114 105 134
10月21日 103 107 100 133
10月22日 101 112 100 132
10月23日 104 112 102 132
10月24日 110 117 107 127
10月25日 107 116 105 133
10月26日 106 118 442 129
10月27日 115 127 166 129
10月28日 109 119 108 131
10月29日 111 119 109 132
10月30日 109 117 107 132
10月31日 109 115 105 139

塩化物イオン濃度の観測値は、日平均値(速報値)です。土日休日を除く翌日に前日分を掲載します。

水質情報 (調査日:令和7年10月1日)

◆生活環境項目

調査場所
環境基準類型区分
河川A
環境基準値
18km(満潮時) 18km(干潮時) 19km
上層 中層 下層 上層 中層 下層 上層 中層 下層
pH 6.5以上 8.5以下 7.8 7.6 7.7 7.7 7.7 7.6 7.9 7.9 7.6
BOD(mg/L) 2mg/L 以下 1.7 1.3 2.3 1.9 2.5 2.0 2.6 2.6 1.8
SS(mg/L) 25mg/L 以下 4.8 7.0 10.4 9.0 10.4 9.4 11.0 11.8 14.0
DO(mg/L) 7.5mg/L 以上 6.9 3.4 1.2 6.4 6.0 5.0 7.5 7.3 5.9
7.1大腸菌数(CFU/100ml) 300CFU/100ML 以下 3 6 2 8 6 3 1 1 2

※ 水質情報は速報値であり、後日修正の可能性があります。水質観測は毎月1回実施しています。

   

◆水生生物の生息状況適応性

調査場所
環境基準類型区分
河川B
環境基準値
18km(満潮時) 18km(干潮時) 19km地点
上層 上層 上層
全亜鉛(mg/L) 0.03mg/L以下 0.005 0.005 0.003
ノニルフェノール(mg/L) 0.002mg/L以下 <0.00006 <0.00006 <0.00006
直鎖アルキルベンゼンスルホン酸及びその塩(mg/L) 0.05mg/L以下 - - <0.0006

※ 水質情報は速報値であり、後日修正の可能性があります。水質観測は毎月1回実施しています。

河口堰流量データ

令和7年11月
日付 利根川河口堰 黒部川水門
堰流入量
9時値
(m3/s)
堰下流
9時水位
(Y.P.m)
堰上流
9時水位
(Y.P.m)
日平均
放流量
(m3/s)
水門下流
9時水位
(Y.P.m)
水門上流
9時水位
(Y.P.m)
日総放流量

(千m3
11月1日 141 0.90 1.04 388 0.90 0.89 970
11月2日 238 0.58 1.15 *** 0.58 0.76 367
11月3日 155 0.68 1.01 209 0.68 0.78 265
11月4日 122 0.73 0.97 132 0.73 0.77 140
11月5日 117 0.82 0.98 130 0.82 0.76 106
11月6日 114 1.08 1.07 101 1.08 0.76 162
11月7日 105 1.21 1.09 92 1.21 0.75 106
11月8日 93 1.27 1.03 78 1.27 0.74 108
11月9日 92 1.30 1.08 87 1.30 0.75 200
11月10日 91 1.36 1.12 104 1.36 0.76 157
11月11日 90 1.33 1.07 105 1.33 0.74 99
11月12日 96 1.14 1.04 94 1.14 0.72 129
11月13日 99 1.03 1.08 1.03 0.77
11月14日
11月15日
11月16日
11月17日
11月18日
11月19日
11月20日
11月21日
11月22日
11月23日
11月24日
11月25日
11月26日
11月27日
11月28日
11月29日
11月30日

注)1.12
1.上記データは速報値です。
2.利根川河口堰および黒部川水門の上下流水位は、毎9時の観測値です。
3.利根川河口堰の放流量は、0時~24時までの日平均放流量です。
4.黒部川水門の放流量は、0時~24時までの1日の総放流量です。
5.*** は、非操作時(操作タイプ4・5)を含むため算出できない数値であることを示しています。
6.日平均放流量・日放流量は、土日休日を除く翌日に前日分を掲載します。

塩化物イオン濃度データ

令和7年11月
日付 利根川
26km地点
黒部川
19km地点
上層
(ppm)
中層
(ppm)
下層
(ppm)
上層
(ppm)
11月1日 116 125 113 110
11月2日 98 105 94 114
11月3日 120 127 117 129
11月4日 105 111 102 131
11月5日 85 93 82 119
11月6日 84 90 80 111
11月7日 83 91 79 108
11月8日 83 92 459 114
11月9日 87 128 487 126
11月10日 90 171 1110 110
11月11日 95 248 1755 118
11月12日 97 245 1887 142
11月13日
11月14日
11月15日
11月16日
11月17日
11月18日
11月19日
11月20日
11月21日
11月22日
11月23日
11月24日
11月25日
11月26日
11月27日
11月28日
11月29日
11月30日

塩化物イオン濃度の観測値は、日平均値(速報値)です。土日休日を除く翌日に前日分を掲載します。

水質情報 (調査日:令和7年11月下旬更新予定)

◆生活環境項目

調査場所
環境基準類型区分
河川A
環境基準値
18km(満潮時) 18km(干潮時) 19km
上層 中層 下層 上層 中層 下層 上層 中層 下層
pH 6.5以上 8.5以下
BOD(mg/L) 2mg/L 以下
SS(mg/L) 25mg/L 以下
DO(mg/L) 7.5mg/L 以上
7.1大腸菌数(CFU/100ml) 300CFU/100ML 以下

※ 水質情報は速報値であり、後日修正の可能性があります。水質観測は毎月1回実施しています。

   

◆水生生物の生息状況適応性

調査場所
環境基準類型区分
河川B
環境基準値
18km(満潮時) 18km(干潮時) 19km地点
上層 上層 上層
全亜鉛(mg/L) 0.03mg/L以下
ノニルフェノール(mg/L) 0.002mg/L以下
直鎖アルキルベンゼンスルホン酸及びその塩(mg/L) 0.05mg/L以下

※ 水質情報は速報値であり、後日修正の可能性があります。水質観測は毎月1回実施しています。

河口堰流量データ

令和7年12月
日付 利根川河口堰 黒部川水門
堰流入量
9時値
(m3/s)
堰下流
9時水位
(Y.P.m)
堰上流
9時水位
(Y.P.m)
日平均
放流量
(m3/s)
水門下流
9時水位
(Y.P.m)
水門上流
9時水位
(Y.P.m)
日総放流量

(千m3
12月1日
12月2日
12月3日
12月4日
12月5日
12月6日
12月7日
12月8日
12月9日
12月10日
12月11日
12月12日
12月13日
12月14日
12月15日
12月16日
12月17日
12月18日
12月19日
12月20日
12月21日
12月22日
12月23日
12月24日
12月25日
12月26日
12月27日
12月28日
12月29日
12月30日
12月31日

注)1.12
1.上記データは速報値です。
2.利根川河口堰および黒部川水門の上下流水位は、毎9時の観測値です。
3.利根川河口堰の放流量は、0時~24時までの日平均放流量です。
4.黒部川水門の放流量は、0時~24時までの1日の総放流量です。
5.*** は、非操作時(操作タイプ4・5)を含むため算出できない数値であることを示しています。
6.日平均放流量・日放流量は、土日休日を除く翌日に前日分を掲載します。

塩化物イオン濃度データ

令和7年12月
日付 利根川
26km地点
黒部川
19km地点
上層
(ppm)
中層
(ppm)
下層
(ppm)
上層
(ppm)
12月1日
12月2日
12月3日
12月4日
12月5日
12月6日
12月7日
12月8日
12月9日
12月10日
12月11日
12月12日
12月13日
12月14日
12月15日
12月16日
12月17日
12月18日
12月19日
12月20日
12月21日
12月22日
12月23日
12月24日
12月25日
12月26日
12月27日
12月28日
12月29日
12月30日
12月31日

塩化物イオン濃度の観測値は、日平均値(速報値)です。土日休日を除く翌日に前日分を掲載します。

水質情報 (調査日:令和7年12月下旬更新予定)

◆生活環境項目

調査場所
環境基準類型区分
河川A
環境基準値
18km(満潮時) 18km(干潮時) 19km
上層 中層 下層 上層 中層 下層 上層 中層 下層
pH 6.5以上 8.5以下
BOD(mg/L) 2mg/L 以下
SS(mg/L) 25mg/L 以下
DO(mg/L) 7.5mg/L 以上
7.1大腸菌数(CFU/100ml) 300CFU/100ML 以下

※ 水質情報は速報値であり、後日修正の可能性があります。水質観測は毎月1回実施しています。

   

◆水生生物の生息状況適応性

調査場所
環境基準類型区分
河川B
環境基準値
18km(満潮時) 18km(干潮時) 19km地点
上層 上層 上層
全亜鉛(mg/L) 0.03mg/L以下
ノニルフェノール(mg/L) 0.002mg/L以下
直鎖アルキルベンゼンスルホン酸及びその塩(mg/L) 0.05mg/L以下

※ 水質情報は速報値であり、後日修正の可能性があります。水質観測は毎月1回実施しています。

河口堰流量データ

令和8年1月
日付 利根川河口堰 黒部川水門
堰流入量
9時値
(m3/s)
堰下流
9時水位
(Y.P.m)
堰上流
9時水位
(Y.P.m)
日平均
放流量
(m3/s)
水門下流
9時水位
(Y.P.m)
水門上流
9時水位
(Y.P.m)
日総放流量

(千m3
1月1日
1月2日
1月3日
1月4日
1月5日
1月6日
1月7日
1月8日
1月9日
1月10日
1月11日
1月12日
1月13日
1月14日
1月15日
1月16日
1月17日
1月18日
1月19日
1月20日
1月21日
1月22日
1月23日
1月24日
1月25日
1月26日
1月27日
1月28日
1月29日
1月30日
1月31日

注)1.12
1.上記データは速報値です。
2.利根川河口堰および黒部川水門の上下流水位は、毎9時の観測値です。
3.利根川河口堰の放流量は、0時~24時までの日平均放流量です。
4.黒部川水門の放流量は、0時~24時までの1日の総放流量です。
5.*** は、非操作時(操作タイプ4・5)を含むため算出できない数値であることを示しています。
6.日平均放流量・日放流量は、土日休日を除く翌日に前日分を掲載します。

塩化物イオン濃度データ

令和8年1月
日付 利根川
26km地点
黒部川
19km地点
上層
(ppm)
中層
(ppm)
下層
(ppm)
上層
(ppm)
1月1日
1月2日
1月3日
1月4日
1月5日
1月6日
1月7日
1月8日
1月9日
1月10日
1月11日
1月12日
1月13日
1月14日
1月15日
1月16日
1月17日
1月18日
1月19日
1月20日
1月21日
1月22日
1月23日
1月24日
1月25日
1月26日
1月27日
1月28日
1月29日
1月30日
1月31日

塩化物イオン濃度の観測値は、日平均値(速報値)です。土日休日を除く翌日に前日分を掲載します。

水質情報 (調査日:令和8年1月下旬更新予定)

◆生活環境項目

調査場所
環境基準類型区分
河川A
環境基準値
18km(満潮時) 18km(干潮時) 19km
上層 中層 下層 上層 中層 下層 上層 中層 下層
pH 6.5以上 8.5以下
BOD(mg/L) 2mg/L 以下
SS(mg/L) 25mg/L 以下
DO(mg/L) 7.5mg/L 以上
7.1大腸菌数(CFU/100ml) 300CFU/100ML 以下

※ 水質情報は速報値であり、後日修正の可能性があります。水質観測は毎月1回実施しています。

   

◆水生生物の生息状況適応性

調査場所
環境基準類型区分
河川B
環境基準値
18km(満潮時) 18km(干潮時) 19km地点
上層 上層 上層
全亜鉛(mg/L) 0.03mg/L以下
ノニルフェノール(mg/L) 0.002mg/L以下
直鎖アルキルベンゼンスルホン酸及びその塩(mg/L) 0.05mg/L以下

※ 水質情報は速報値であり、後日修正の可能性があります。水質観測は毎月1回実施しています。

河口堰流量データ

令和8年2月
日付 利根川河口堰 黒部川水門
堰流入量
9時値
(m3/s)
堰下流
9時水位
(Y.P.m)
堰上流
9時水位
(Y.P.m)
日平均
放流量
(m3/s)
水門下流
9時水位
(Y.P.m)
水門上流
9時水位
(Y.P.m)
日総放流量

(千m3
2月1日
2月2日
2月3日
2月4日
2月5日
2月6日
2月7日
2月8日
2月9日
2月10日
2月11日
2月12日
2月13日
2月14日
2月15日
2月16日
2月17日
2月18日
2月19日
2月20日
2月21日
2月22日
2月23日
2月24日
2月25日
2月26日
2月27日
2月28日

注)1.12
1.上記データは速報値です。
2.利根川河口堰および黒部川水門の上下流水位は、毎9時の観測値です。
3.利根川河口堰の放流量は、0時~24時までの日平均放流量です。
4.黒部川水門の放流量は、0時~24時までの1日の総放流量です。
5.*** は、非操作時(操作タイプ4・5)を含むため算出できない数値であることを示しています。
6.日平均放流量・日放流量は、土日休日を除く翌日に前日分を掲載します。

塩化物イオン濃度データ

令和8年2月
日付 利根川
26km地点
黒部川
19km地点
上層
(ppm)
中層
(ppm)
下層
(ppm)
上層
(ppm)
2月1日
2月2日
2月3日
2月4日
2月5日
2月6日
2月7日
2月8日
2月9日
2月10日
2月11日
2月12日
2月13日
2月14日
2月15日
2月16日
2月17日
2月18日
2月19日
2月20日
2月21日
2月22日
2月23日
2月24日
2月25日
2月26日
2月27日
2月28日

塩化物イオン濃度の観測値は、日平均値(速報値)です。土日休日を除く翌日に前日分を掲載します。

水質情報 (調査日:令和8年2月下旬更新予定)

◆生活環境項目

調査場所
環境基準類型区分
河川A
環境基準値
18km(満潮時) 18km(干潮時) 19km
上層 中層 下層 上層 中層 下層 上層 中層 下層
pH 6.5以上 8.5以下
BOD(mg/L) 2mg/L 以下
SS(mg/L) 25mg/L 以下
DO(mg/L) 7.5mg/L 以上
7.1大腸菌数(CFU/100ml) 300CFU/100ML 以下

※ 水質情報は速報値であり、後日修正の可能性があります。水質観測は毎月1回実施しています。

   

◆水生生物の生息状況適応性

調査場所
環境基準類型区分
河川B
環境基準値
18km(満潮時) 18km(干潮時) 19km地点
上層 上層 上層
全亜鉛(mg/L) 0.03mg/L以下
ノニルフェノール(mg/L) 0.002mg/L以下
直鎖アルキルベンゼンスルホン酸及びその塩(mg/L) 0.05mg/L以下

※ 水質情報は速報値であり、後日修正の可能性があります。水質観測は毎月1回実施しています。

河口堰流量データ

令和8年3月
日付 利根川河口堰 黒部川水門
堰流入量
9時値
(m3/s)
堰下流
9時水位
(Y.P.m)
堰上流
9時水位
(Y.P.m)
日平均
放流量
(m3/s)
水門下流
9時水位
(Y.P.m)
水門上流
9時水位
(Y.P.m)
日総放流量

(千m3
3月1日
3月2日
3月3日
3月4日
3月5日
3月6日
3月7日
3月8日
3月9日
3月10日
3月11日
3月12日
3月13日
3月14日
3月15日
3月16日
3月17日
3月18日
3月19日
3月20日
3月21日
3月22日
3月23日
3月24日
3月25日
3月26日
3月27日
3月28日
3月29日
3月30日
3月31日

注)1.12
1.上記データは速報値です。
2.利根川河口堰および黒部川水門の上下流水位は、毎9時の観測値です。
3.利根川河口堰の放流量は、0時~24時までの日平均放流量です。
4.黒部川水門の放流量は、0時~24時までの1日の総放流量です。
5.*** は、非操作時(操作タイプ4・5)を含むため算出できない数値であることを示しています。
6.日平均放流量・日放流量は、土日休日を除く翌日に前日分を掲載します。

塩化物イオン濃度データ

令和8年3月
日付 利根川
26km地点
黒部川
19km地点
上層
(ppm)
中層
(ppm)
下層
(ppm)
上層
(ppm)
3月1日
3月2日
3月3日
3月4日
3月5日
3月6日
3月7日
3月8日
3月9日
3月10日
3月11日
3月12日
3月13日
3月14日
3月15日
3月16日
3月17日
3月18日
3月19日
3月20日
3月21日
3月22日
3月23日
3月24日
3月25日
3月26日
3月27日
3月28日
3月29日
3月30日
3月31日

塩化物イオン濃度の観測値は、日平均値(速報値)です。土日休日を除く翌日に前日分を掲載します。

水質情報 (調査日:令和8年3月下旬更新予定)

◆生活環境項目

調査場所
環境基準類型区分
河川A
環境基準値
18km(満潮時) 18km(干潮時) 19km
上層 中層 下層 上層 中層 下層 上層 中層 下層
pH 6.5以上 8.5以下
BOD(mg/L) 2mg/L 以下
SS(mg/L) 25mg/L 以下
DO(mg/L) 7.5mg/L 以上
7.1大腸菌数(CFU/100ml) 300CFU/100ML 以下

※ 水質情報は速報値であり、後日修正の可能性があります。水質観測は毎月1回実施しています。

   

◆水生生物の生息状況適応性

調査場所
環境基準類型区分
河川B
環境基準値
18km(満潮時) 18km(干潮時) 19km地点
上層 上層 上層
全亜鉛(mg/L) 0.03mg/L以下
ノニルフェノール(mg/L) 0.002mg/L以下
直鎖アルキルベンゼンスルホン酸及びその塩(mg/L) 0.05mg/L以下

※ 水質情報は速報値であり、後日修正の可能性があります。水質観測は毎月1回実施しています。

ページトップ