河川を利用されている方に対して、河川流量増加時の事前の注意喚起や事故防止が図られることが期待されるとともに、渇水時の節水意識の向上に繋がることが期待されます。 ぜひ、防災用やレジャー用、またはお仕事用として筑後大堰の携帯情報サービスをご活用ください。 |
||
![]() |
アドレス(URL)は、こちら↓↓↓ | |
https://ckgoozeki.jp | ||
携帯へメールアドレスを送りたい方はこちらからどうぞ! | ||
携帯端末による情報提供内容 ◆ 筑後大堰上下流水位 (毎正時) ◆ 堰直下流量速報値 (毎正時、前日の日平均) ◆ 農業用水取水量 (前日の日平均) ◆ 都市用水貯水量 (毎0時の量) ◆ 筑後大堰地点雨量 (累計、毎正時) ◆ 天文潮位−堰下流水位グラフ ◆ 塩分濃度 (堰下流3地点) |
||