事業 寺内ダムの最新情報

寺内ダムの諸量状況

ダム諸量とは、ダム操作を適正に行うために観測された観測値ならびにダムコンピュータで計算された計算値です。

クリック誘導アイコン 寺内ダムの諸量を見てみよう (新規ウィンドウが開きます)

最新ダム諸量
最新のダム諸量・雨量表・雨量グラフを掲載しています。
利水のための貯水のほか、弾力的管理試験の活用水を       貯水している場合があります。


↓閲覧できない場合はこちらをご覧下さい。
川の防災情報:寺内ダム
ダム貯水量状況
前一週間のダム諸量を掲載しています。

寺内ダムの洪水調節効果

クリック誘導アイコン 寺内ダムの洪水調節効果のお知らせ

ダムの洪水調節効果
寺内ダムの洪水調節効果をお知らせしています。

佐田川の水位 ※国土交通省【川の防災情報】テレメータ水位(観測場所:金丸橋)

クリック誘導アイコン 佐田川の状況(避難判断水位など)がリアルタイムで見られます

佐田川の水位(金丸橋)
寺内ダムがある佐田川の状況を、分かりやすい絵で見ることができます。
独立行政法人水資源機構 筑後川上流総合管理所
寺内ダム管理所
〒838-0029 福岡県朝倉市荷原1516-6 Tel 0946-22-6713(代表)
ご意見・ご感想はこちらへどうぞ  sakura123@lion.ocn.ne.jp

 【アクセスマップ

独立行政法人水資源機構 筑後川上流総合管理所
〒838-0019 福岡県朝倉市江川1660-67 Tel 0946-25-0113(代表)
筑後川上流総合管理所HPはこちら


Copyright (C) TERAUCHIDAM. All rights reserved 《サイトポリシー