
寺内ダムでは、出前講座を実施しています
寺内ダム管理所では、寺内ダムにかかわる農業用水・上水道の用水供給や洪水調節などについて、所員が皆様の元へお伺いし、わかりやすくご説明する「出前講座」を実施しています。下記の要領をご覧になり、お気軽にお申し込み下さい!
出前講座 申込書&注意事項
 |
PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(無償)が必要です。ダウンロードはこちらへ |
注意事項
1. 対象者は、北部九州に在住する10人以上の団体やグループです。
2. 原則として、平日の午前10時〜午後5時までの間の開催時間で、
講演時間は1時間程度(開催日・時間についてはご相談に応じます)。
ただし、年末年始を除きます。
3. 講演・派遣費用はかかりません(無料)。ただし、会場の使用料等は申込者でご負担願います。
4. 出前講座の開催会場については申込者でご用意願います。
なお、個人のお宅での開催はお断りします。
5. 出前講座の申込書をダウンロードし、必要事項をご記入の上、
実施希望日の1ヶ月前までにお申し込み下さい。担当課と調整して決定します。
6. 講座終了後、講座に関するアンケートにご協力下さい。
7. 業務の都合等により必ずしもご希望に添えない場合、または出前講座の目的・
内容に相応しくないと判断される場合はお断りさせていただくことがあります。
8. メールでお申込みの場合は、下記の内容を全て記入し送信して下さい。
1、団体名(無い場合は、○○の集まり等ご記入下さい。)
2、目的及びの講演の要望
3、講演の希望日・予定時間
4、講座開催場所(会場名、会場所在地)
5、聴衆対象者(約何名、年代)
6、申しみ代表者 氏名、住所、電話番号(連絡のつく番号をお願いします。)
|
お問合せ・お申込み先
独立行政法人水資源機構 筑後川上流総合管理所
寺内ダム管理所 出前講座申込係 宛
〒838-0019 福岡県朝倉市荷原1516-6
TEL 0946-22-6713 / FAX 0946-24-1561
Mail sakura123@lion.ocn.ne.jp |