|


何ゲートあんねん!
今回は愛知用水取水口から約6キロ下った木曽川と飛騨川の合流したすぐそばにある「今渡(いまわたり)ダム」(岐阜県 可児(かに)市・美濃加茂(みのかも)市にいってきました。
自然豊かな住宅地が広がる街中に突如として現る黒々としたコンクリートのダム。 ・・・迫力あります。
1939年(昭和14年)に完成したそうです。 |
|
|

激しく水しぶきをあげる放流に鳥肌 |
|
この「今渡ダム」
じつは愛知用水の牧尾ダムと関係していて「今渡ダム」を通る水の量によって牧尾ダムも放流する量や貯めたりする量を決めているんです。
川幅いっぱいにあるずらーーっと並ぶゲートは見もの!
激しい放流にも目を奪われました。(心も) |

美濃加茂市側からみた「今渡ダム」
(かっくい〜!"o(>ω< )o")

このダムの両脇には
別々の名前の発電所が |

美濃加茂市側は「美濃川合発電所」 |
|

可児市側は「今渡発電所」 |
|
|
|
|