●ダムから量の多い水を流すときは、警報のサイレンやスピーカーを鳴らします。川の水が増えるのですぐに川から出ましょう。 ●今いる場所が晴れていても、局地的な大雨で川の水が急に増えることがありますので、上流域の天候にも十分に注意しましょう。 ●雨の時は川に近づかないようにしましょう。 |
▼こちらのボタンから、サイレンや音声放送のサンプルを聞くことができます。 |
■ダムの常用洪水吐きゲートからの放流により川の水が増えることが想定されるとき |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
■緊急放流(異常洪水時防災操作)に移行する可能性があるとき(3時間前・1時間前) ■緊急放流(異常洪水時防災操作)を開始するとき |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
●日吉ダム警報局・警報立札位置図のPDFはこちら |