HOME > 高山ダム管理所 > 高山ダムインフォメーション > ダム周辺案内 > 山添村

高山ダム管理所

〒619-1421 京都府相楽郡南山城村田山字ツルギ43
電話番号:(0743)-94-0201 FAX:(0743)-94-0531 mail: kizuso@asint.jp

高山ダムインフォメーション

ダム周辺案内

山添村

歴史民族資料館

歴史民族資料館この資料館は明治36年に建てられた春日小学校講堂をそのまま移築利用して開館しました。山添村の縄文遺跡から出土した遺物や、山添村民のみなさまより寄託いただいた貴重な民族資料が展示してあります。隣接する山添村文化伝習館と共に、文化遺産の保存・伝承の拠点となっています。

住所
奈良県山辺郡山添村大字春日1770番地
問い合わせ先
0743-85-0250

神野山

神野山標高618.8mのゆるやかなスロープを描く神野山からは四季を通じて様々な景観が眺望できます。東北山腹の「鍋倉渓」は大小の黒色岩が長さ650mに渡って連なり、まるで溶岩の流れたように見えます。他に、5月のつつじや子供も楽しめるめえめえ牧場などハイキングに最適です。

住所
奈良県山辺郡山添村大字伏拝
問い合わせ先
森林科学館 0743-87-0548

神野寺

神野寺神野山山頂付近にあり、奈良時代の僧行基によって建立されたといわれる寺院です。国の重要文化財で6〜7世紀に制作された菩薩半跏像や薬師三尊の薬師如来木坐像・日光菩薩木立像・月光菩薩木立像が祀られています。また、境内の四季折々の風景も見どころで毎年多数の参拝者が訪れます。

住所
奈良県山辺郡山添村大字伏拝
問い合わせ先
山添村教育委員会事務局 0743-85-0041

木造阿弥陀如来立像

木造阿弥陀如来立像運慶らとともにつくた東大寺南大門の「金剛力士像」が有名な快慶が、壮年期につくった鎌倉時代の木造立像です。快慶の特徴であるととのった、穏やかな顔立ちの阿弥陀如来像です。像高98.5cmの寄木造で、左足柄の墨所銘「巧匠アン(梵字)阿弥陀仏」の銘は、快慶の別称です。(広瀬西方寺)

住所
奈良県山辺郡山添村大字広瀬
問い合わせ先
山添村教育委員会事務局 0743-85-0041