・通行規制期間:令和3年1月25日6時から令和7年10月13日まで
・通行規制区間:フローラルタウン中央交差点より淀川方向に向い突き当り交差点から 淀川大橋南詰交差点まで ・通行規制区間の通行方法
@通行規制区間は、規制区間内に事務所等がある、水資源機構中津川管理室、淀川左岸水防事務組合、国土交通省近畿地方整備局淀川河川事務所福島出張所、淀川左岸線工事の各関係者以外の通行はできません。 A中津川管理室への入退場は、通行規制区間両側に配置された交通誘導員がゲートを開閉し誘導を行います。 B交通誘導員は、平日は7:00〜20:00、休日は8:00〜17:00まで配置されます。それ以外の時間にご用がある方は、大阪市建設局または水資源機構にお問い合わせください。 C自動車、オートバイは、これまでどおり西から東への一方通行となります。 D自転車、徒歩は、淀川大橋南詰からの入退場はできません。突き当たり交差点から入場したのち、退場時も突き当たり交差点までもどって退場をお願いいたします。
(問い合わせ先) ・工事の内容、通行規制については、大阪市建設局臨海地域事業推進本部淀川左岸線2期建設事務所(TEL:06-6466-2180)までお願いいたします。 ・中津川管理室へ交通誘導員の配置されていない時間帯にご用のある方は、大阪市建設局または水資源機構中津川管理室へお問い合わせください。
|