平成23年6月18日(土)の午後、高時川上流地域の河川清掃を行いました。
この清掃作業は、当丹生ダム建設所が呼びかけて平成16年度から実施しており、今年で8年目(6回目)となりました(毎年実施したいと思っていますが、平成19年度と平成22年度は、増水のため実施できませんでした)。
当日は、あいにくの雨模様にも拘わらず、丹生ダム建設予定地の下流地域にお住まいの方々や、滋賀県、長浜市の職員の皆さんにも多数参加していただき、長浜市余呉町菅並地区から下丹生地区までの約5kmの間の高時川で、ゴミなどを拾い集めました。
参加いただいた皆さんは、ときおり強く降る梅雨の雨に打たれ、腰まで水につかり、全身ずぶ濡れになりながら、懸命に清掃作業を行っていました。中には首まで!水につかっている方もいました(高時川は、場所によっては相当深いところもあります)。
当日の参加者は、総勢42名(地域住民19名、滋賀県職員5名、長浜市余呉支所職員7名、丹生ダム関係者11名)でした。
お陰様で、約3時間の作業後には、2tトラック2台分のゴミが集められました。
1年に1度のわずかな時間でしたが、少しでも環境美化に貢献できたのではないかと思います。
![]() 雨のなか作業開始! |
![]() 雨がますます強くなって… |
![]() 腰までつかって… |
![]() 可燃と不燃、みんなで分別 |
![]() たくさんのゴミが集まりました |
![]() 色んなゴミがありますねぇ |