平成21年11月8日(日) 9:30〜15:30、第1回目の『妙理の里祭り』が滋賀県余呉町菅並(すがなみ)にある妙理の里(みょうりのさと)で開催されます。
秋深まる妙理の里での『妙理の里祭り』に、是非、足を運んでみてください。
●第1回 妙理の里祭り 開催案内(PDF:約210kB)はこちら
この妙理の里祭りは、この地域に伝わる昔からの「伝統」、「文化」に少しでも触れて頂く機会を提供する場として、「菅並妙理の里振興組合」が今年はじめて開催するものです。
祭りでは、以下のようなトチの実の加工体験、トチ餅の試食などのほか、イワナの塩焼き、トチ餅、地元特産品の販売も行われます。
作ってみよう(一部有料) | 食べてみよう(有料) |
●臼と杵で餅つき体験 ●石臼できな粉ひき体験 ●トチの実加工体験(あく抜き、皮むき) |
●いろりを囲んでお餅焼き ●地元食材を使った郷土料理 etc... |
洞寿院を見てみよう(有料) | 見てみよう(無料) |
●10:30〜 座禅・拝観体験
●13:30〜 拝観 定員:各回20名(要予約) 締切:11月4日(水) ※料金等の詳しいことは、本記事最下にある『お問い合わせ先』へ直接お問い合わせ下さい |
●心のふるさと・絆展 〜菅並の歴史〜
菅並の集落に住む皆様からご提供頂いた写真や生活道具などを展示します。地域の方々の心に焼き付いている風景や思い出の品々ばかりです。 |
![]() 餅つき |
![]() トチモチ 完成〜♪ |
![]() 洞寿院(内部) |
![]() 古民家(イメージ) |
![]() アクセスマップ |
![]() 妙理の里 ![]() トチの実 |
主催:菅並妙理の里振興組合 協賛:余呉町・余呉町観光協会・余呉町文化協会
後援:余呉町教育委員会 協力:菅並区民の皆様 |
<お問合せ先>
菅並妙理の里振興組合 滋賀県伊香郡余呉町菅並 480 電話:0749-86-2562 |