千葉市立有吉小学校6年生の皆さんが長柄ダムを見学しました。
有吉小学校は、長柄ダムの近隣施設である「千葉市少年自然の家」に宿泊を行う中で、水資源の利用状況や、ダムの役割を学ぶことを目的として、長柄ダムの見学を希望されたものです。 当日は、前日からの降雨も心配されましたが、好天に恵まれる中、生徒の皆さんは、宿泊先から徒歩で、長柄ダムの周回路を経由してダム管理棟に元気に到着しました。 総勢130名は2班に分かれて頂き、先ず、利根川からの水の流れと水利用の目的と共に、ダムの概要や、ダムを造るためには、多くの方々からの協力や、費用の負担が必要で有ることなどについて説明しました。 その後、ダム周回路に移動して、ダム湖を見ながら、水の大切さなどについてのクイズを行いました。 生徒の皆さんからは、ダムに揚水するポンプ1台の値段や、ダムから川に流下した水が、何処に流れて行くのかについて等、6年生らしい質問が各種ありました。 |
||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |