[
2024年写真館一覧へ
][
過去の写真館一覧へ
][
ダム写真館へ
]
神流湖周辺の草花C
撮影日:2024/11/5
神流湖付近でクサギとコセンダングサ(小栴檀草)の花が咲いていました。
クサギ:葉に独特の匂いがある事から名付けられたそう。葉はお茶、根は薬用、実は染料として使用される様です。
小栴檀草:黄色い花を咲かせますが、種は俗に言う『ひっつき虫』です。ひっつかれると一苦労ですね;
▽クサギ▽
▽コセンダングサ▽
前へ
|
次へ