[
2024年写真館一覧へ
][
過去の写真館一覧へ
][
ダム写真館へ
]
神流湖周辺の花(センニンソウ)
撮影日:2024/11/11
神流湖付近で仙人草(センニンソウ)が咲いていました。
痩果に付く綿毛が仙人の髭に見えることから名付けられたとの事。
毒があり、馬や牛が食さない事から『ウマクワズ』とも呼ばれるらしい。
前へ
|
次へ