神流湖周辺の花
撮影日:2025/04/07

神流湖周辺で紫華鬘とキブシが咲いています。

紫華鬘(ムラサキケマン):花の形が仏具の華鬘に似ていることから名付けられたとの事。白い花の物は『白花藪華鬘(シロバナヤブケマン)』とも呼ばれる。

キブシ:日本固有種の植物。果実は黒色の染料として利用されていた。
▽紫華鬘▽
▽キブシ▽