岩屋ダムは飛騨川の支流馬瀬川に建設され、木曽川河口
からおおよそ140Km上流の位置にある多目的ダムです。
水がささえる豊かな社会 独立行政法人水資源機構
ダム見学について
岩屋ダム管理所では、多くの方々に岩屋ダムを知って頂くために、ダム見学(概要説明)の申込みを受け付けております。
自由に見学出来る場所もございますので、気軽にお立ち寄り下さい。
当管理所では、申込みをして頂きますと職員がダムの概要説明を行います。
★お断り ご案内の要項を次のとおりとさせていただきますので、ご理解のほどよろしくお願いします。
見学実施日時
土日祝日を除く、月曜日から金曜日の9:00~16:30
見学の当日に大雨等の気象条件やその他都合により対応できない場合がございます。
申し込み条件
最小人数は5名様から最大40名様までに限り、ご案内いたします。
・最小人数はお子様の夏休み期間についてはお問い合わせください。
・最大人数はグループ編成で順次案内が可能であれば、この限りではありません。
見学を希望される日のおおむね2週間前までに、申込みをお願いいたします。
申し込み方法
・お手数ですが、添付の施設見学申し込み用紙をダウンロードのうえ、ご記入をお願いします。
・申込みはFAX又は、下記のメールアドレスまで送付をお願いします。
・FAXやメールをお持ちで無い方は、お手数ですが電話にてお申し込みをお願いします。
ダウンロードはこちらから 「 PDF版 」 「 Excel版 」
管理所隣にある「展示館」やダム堤頂(ダムの上は通行可能)は、自由に見学することができます。
また、ダムの説明用案内放送もありますのでご利用下さい。
独立行政法人水資源機構 木曽川上流ダム総合管理所 岩屋ダム管理所
TEL:0576-35-2339 FAX:0576-35-2021
MAIL:JWA_iwaya@water.go.jp
お問い合わせは土日祝日を除く月曜日から金曜日の8:30~17:00
│過去の洪水情報│水 質 情 報│入札公告情報(本社HP)│契約関係情報│
│PhotoGallery│WeareJWA│サイトマップ│
独立行政法人水資源機構 木曽川上流ダム総合管理所 岩屋ダム管理所
〒509-1602 岐阜県下呂市金山町卯野原6-27
TEL:0576-35-2339(代) FAX:0576-35-2021
岩屋ダムMAIL:JWA_iwaya@water.go.jp
総合管理所MAIL:jwa_kisojoryu@water.go.jp
Copyright 2020 IWAYA DAM All Rights Reserved