川上ダムからのお知らせ
【曝気設備の運転を開始しました(4月1日)】
令和7年4月1日より、川上ダム貯水池における浅層曝気設備の運用を開始しました。
また、深層曝気設備は令和7年3月3日から運転を開始しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
【ダム放流警報局のスピーカ・サイレン試験のお知らせ(3月31日)】
令和7年5月8日(木)〜5月9日(金)に、ダム放流警報局のスピーカ・サイレン試験を行います。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
【川上ダムの堤防と左右岸天端広場一般開放及びダムカードの配布(3月31日)】
令和7年4月1日(火)より、下記の通りダム堤防及び左右岸の天端広場を一般開放します。
解放時間:6:30〜19:00(4月〜10月)
6:30〜17:30(11月〜3月)
また、一般開放に併せて川上ダムカードを配布します。
配布時間:8:45〜17:15(全日)
【川上ダム内部施設見学会 開催決定! 8月3日(土)】
(※定員に達したため、受付を終了しました。)定員:40名程度(1グループ3名様まで)
※午前の部(10:00〜12:00)
午後の部(14:00〜16:00)
見学場所:管理棟屋上、ダム天端、水力発電設備、監査廊など
申込方法:平日の9:00〜16:45 電話予約で受付(090-1476-6070)
※電話予約完了後、「参加申込書」を7月25日までにFAX又はメールでお送りください。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
参加申込書は、こちらをご覧下さい。
【川上ダム・ゆめが丘浄水場コラボ 施設見学会開催決定!(11月12日)】
終了しました。
川上ダムは管理開始初となるコラボ見学会を開催します。
川を潤す「川上ダム」、川からの水を皆様へお届けする「ゆめが丘浄水場」を巡る水インフラ
ツアーです。
皆様に水が届くまでの流れをご説明します。
定 員:20名(1グループ2名まで)
※伊賀市在住または伊賀市に勤務している方に限ります(募集範囲を拡大しました!)
見学場所:川上ダム、ゆめが丘浄水場
見学時間:13時00分〜17時00分
集合場所:伊賀神戸駅(集合場所から各施設へはバスをご用意しています。)
申込方法:令和5 年10 月16 日(月)〜令和5 年10 日31 日(火)
平日 9 時〜16 時45 分(土日祝日は受付不可)
@電話で仮予約。
A仮予約完了後「参加申込書」を令和5 年10 月31 日(火)までに送信。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
申込時には、注意事項をご確認下さい。
申込用紙は、こちら。
こちら。
【川上ダムは10月16日より貯留を再開します。(10月16日)】
川上ダムは洪水期(6/16〜10/15)に洪水を貯めるための容量を確保していましたが、10/16より非洪水期となるため貯留を再開します。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
【川上ダムは洪水期に備えて、洪水を貯めるための容量を確保します(ダム下流で河川水位が上がります)(5月25日)】
詳しくは、こちらをご覧下さい。