| 
        
          |  奈良俣ダムの完成によりできた湖「ならまた湖」は、至仏山を代表とする尾瀬の峰々から流れ出る沢水が集まり形成されています。
 |  
          | 名称 | ならまた湖 |  
          | 集水面積 | 95.4km2 |  
          | 直接流域(楢俣川) | 60.1km2 |  
          | 間接流域(湯ノ小屋沢川) | 35.3km2 |  
          | 湛水面積 | 2.0km2 |  
          | 平常時最高貯水位(10月〜6月) | 標高888.00m |  
          | 洪水貯留準備水位(7月〜9月) | 標高882.40m |  
          | 最低水位 | 標高800.00m |  
          | 総貯水容量 | 90,000,000m3 |  
          | 有効貯水容量 | 85,000,000m3 |  
          | 堆砂容量 | 5,000,000m3 |  
          | その他 | ダム湖百選に認定 |  
 |