ヘッダーイメージ
愛知用水のこども用パンフレットで案内役をしている
雨粒「ミズキ」のブログです
2010年12月28日 09時14分
#179 「2011年」にむけて
2010年も残すところあとわずか。
ぼくも仕事納めならぬ「ブログ納め(?)」です。

読んでくれたみなさん 協力してくれたみなさん
本当にありがとうございました!

そして
2011年
愛知用水通水50周年の記念すべき年!

ぼくもがんばって 盛り上げていきますので
よろしくお願いします!

新年といえば
愛知池門松が登場しました!

「愛知池友の会」の方が愛知池の敷地内で伐採した竹を
利用してつくってくださいました!
(詳しくは⇒こちら 「愛知池友の会」HPブログより)

なんと
2もあるので

とっても豪華!o(゚∇゚*o)

愛知池の駐車場(ミニストップ側)の階段を上がったところに
あるので お越しの際はぜひ見てください!

~おまけ~
ところで、この駐車場に遠くから見ると
白い花がついているようにみえる、もしくは枯れてる?
ような大きな木があります。

これは
シンジュ(ニワウルシ)という木で
白く見えるものは翼果(よくか)という部分(果皮の一部が平らな翼状に発達した果実)が乾燥してそのまま木に残ったものです。

・・・よくみると枝豆がカリカリになってぶらさがっているみたい・・・。
カテゴリー:日記
2010年12月27日 14時27分
#178 命がけの(?)撮影
関係者しか入れないところから牧尾ダムを激写!

斜め下から。

(写真大きく⇒こちら

もっと近づいてみた。

(写真大きく⇒こちら

堤体!

(写真大きく⇒こちら

この時期は
凍結の恐怖(※ぼくの体=雨粒)と隣合わせの
撮影です。
カテゴリー:日記
2010年12月24日 14時07分
#177 めりくり
今日は12/24。 クリスマスイブです。

牧尾ダムは雪。

ホワイトクリスマスになりました。


カテゴリー:日記
2010年12月22日 08時48分
#176 愛知用水メモリーズ 三枚目
愛知用水は来年の9/30に50年を迎えます。

それを記念としてこのブログで
愛知用水の貴重な写真を
機会あるごとに 紹介していきたいと思います。

3枚目となる今回は (1枚目 2枚目)
「国鉄中央線の下を潜る高蔵寺サイホン」です。

(大きい写真は⇒こちら

高蔵寺サイホンはJR(当時は国鉄)「高蔵寺駅」
(愛知県春日井市)のすぐそばにあります。



愛知用水の水路は岐阜県八百津町にある
愛知用水取水口から
愛知県の知多半島の先まで112キロ。
その間にある様々なものを横断して建設されていきました。

ここもその一つ。
国鉄(現JR)の中央線が目の前に立ちはだかっています。

どうするか・・・
→潜って(=サイホン)いこう!

・・・それがこの写真です。
汽車が写っていることで
運行を止めずに工事が行われたことが
わかります。

管が2つあるのは、右は「本水路」 つまりメインの水路。
左は緊急時に川に水を放水するための水路です。

この写真は もう一つ注目する点があって
汽車の向こう側に
「庄内川」を横断する「水管橋」の建設
見ることができます。

今は地下に潜ってしまって見えないこのサイホン。
電車でここを通るときがあったら ちょっと意識してみたら
面白いかも?(全体の様子は⇒こちら
カテゴリー:日記
2010年12月21日 13時54分
#175 雲のオーロラ

牧尾ダムで午前中、こんな空がみえました。

ほんの少しの間でしたが とってもステキでした!(・∀・)
カテゴリー:日記
2010年12月20日 13時39分
#174 発掘されたもの

18日(土)、愛知池周辺の美化活動をしてくださっている
愛知池友の会のみなさんが畑の土作りをしている途中
何かを発見!

!!Σ(゚ロ゚ノ)ノ
カブトムシの幼虫です!!((゚皿゚)))

1匹がおとなの手の中に入るくらいの大きさ!
幼虫とはいえ、すごく立派です(´Д`。)
カテゴリー:日記
2010年12月17日 13時04分
#173 カッチンコッチン

今朝(7時30分ごろ)の牧尾ダムの気温は
なんと「-6.4度」!〔 ゚д゚〕

敷地内には あちこちに「つらら」や


「霜柱」が。


ダム湖の一部にも氷が張りました。

(真ん中の色が違うところが凍ってます)

気をつけないと雨粒のぼくもいっしょに固まってしまうので
この時期はおびえています。(('゚;Д,゚、.))
カテゴリー:日記
2010年12月16日 16時48分
#172 今週土曜日は『クリーンアップ愛知池』
今週の18日(土)、愛知池周辺をきれいにする
『クリーンアップ愛知池』があります。

(先月のようす)

みなさまのご参加 お待ちしています!
カテゴリー:日記
2010年12月15日 16時58分
#171 味噌のドーナッツ?

旅の途中で
ナゾの巨大ドーナッツ(!?)発見!Σ(゚△゚;)

・・・詳しくは
「ミズ歩き」にて⇒こちら
カテゴリー:日記
2010年12月14日 15時08分
#170 ようこそ愛知用水へ

今日、愛知用水総合管理所に
日本と中国の農業水利技術交流の為
台湾から調査団のみなさんが見学にいらっしゃいました。


先週の11日(土)には
エチオピアからも。

(見学後愛知池にて)

愛知用水総合管理所は色々な外国語が飛び交って
国際色豊かになってます。(^▽^)/
カテゴリー:日記
2010年12月13日 15時01分
#169 共存
牧尾ダムがある木曽地方は今の時期、狩猟解禁となっています。

4日ほど前、牧尾ダム近くの山裾に
地元の猟友会さんが「檻(おり)」を仕掛けたところ・・・




11日(土)、
2匹が御用となっていました。Σ(゚ロ゚ノ)ノ


今年は木曽地方は鳥獣害被害が多く
特にイノシシさんが かなり多数出没しています。

牧尾ダムの敷地内も
あちこち堀りくり返されてます。('д')

敷地内といえば・・・
サルさんの群れ(黄色の矢印)も たくさんやってきます。

これだけ自由にされると う~ん(-ω-*)となってしまいます。

でも こんなせつない姿を見ると

(わずかに生えた草を一生懸命食べている)

ちょっと・・・ね・・・。
カテゴリー:日記
2010年12月10日 13時04分
#168 突撃レポート「ミズキが行く! in愛知池」 第1弾
ぼく「ミズキ」が愛知池にいらっしゃった方々に
突撃レポートするコーナーをはじめます!
題して

『ミズキが行く! in愛知池』
記念すべき1回目 はりきって参ります!

まず1組目は・・・
ご結婚約40年という
尾張旭市からお越しのご夫婦

近くまで来たので寄ってみたとのこと。
「紅葉がきれいね」と奥様。
写真は恥ずかしいとのことだったで
後姿を撮らせていただきました。
お2人ともとてもオシャレでステキなご夫婦でした。

次は ウォーキング中の女性に突撃!

ご友人同士のお2人は日進市からお越しです。
週3回、愛知池にウォーキングに来られるのだそうです。

ズバリ
愛知池の魅力を聞いてみました!
「女性だけでもこわくないし 車が通らなくて安全に
ウォーキングできる」とのこと。
でも決め手は・・・
「歩き始めたら 戻れない(=戻りたくない)ので いやでも歩ける」
(ちなみに愛知池の一周は約7kmあります)

どんどん寒くなりますがこれからもがんばってくださいネ!

3組目は「安全点検ウォーキング」(今年4月の模様は⇒こちら)の為
愛知池にお越しになった「愛知池友の会」の3名のみなさん。
(同行していた中流管理室の室長(右)もいっしょにパチリ)

同じ質問愛知池の魅力は・・・?

「四季折々の変化が楽しめる」
「人工の池でこれだけ大きく美しい」
「朝日・夕日の美しさ」
「自然の美しさ 広大さに癒される」
「市街地から気軽に来れる便利さ」
(遠くに行かなくてもこれだけの自然を楽しめる)
「体力づくり(ウォーキング等)に最適」
「人との交流」
「一言でいうと【楽しさ てんこもり!】」


そのほかにも魅力をたくさん語ってくださいました!
ありがとうございます!

なお写真はNGでしたがみよし市からウォーキングに来られた
男性の一言を最後に・・・

「すれちがう方々があいさつしてくれる」


今日、取材に応じてくださったみなさん
本当にありがとうございました!

今後もミズキが愛知池に出没する予定です!
そのときはみなさん よろしくお願いします!\(^O^)/
カテゴリー:日記
2010年12月09日 10時12分
#167 長~い愛知用水

牧尾ダムは朝から雪。

場所を移してこちらは
同じ時刻ぐらいの総合管理所。


愛知用水の管轄は長い(約200km)ので
こんな違いがよくあります。

下流管理所(愛知県常滑市)では快晴なのに
牧尾ダムでは大雨とかも。

長~い愛知用水の全体を把握するのは大変!
どうやって管理しているのかというと・・・。

ここは総合管理所の中にある
中央操作室

ここにさまざまな情報が随時入ってきて
愛知用水全体を集中して管理します!

雲の動きは常にチェック!


水路や調整池の(水量など)ちょっとした変化も
見逃さない!



(上の写真の画面)

毎時変わる状況や情報をもとに
予測・分析して水の管理をしています。

こうやって みなさまのもとへ。

大切に使ってくれると嬉しいです。
カテゴリー:日記
2010年12月08日 09時34分
#166 動けない

牧尾ダム周辺は昨日の夜の冷え込みで
今朝雪が積もりました!

↓これは敷地内にある「キャストブロンズの像」。

夏の装いが痛々しい・・・。
ワンコは
忠犬ハチ公みたいになってます。

いちばん左側の子・・・

・・・がんばれ(⊃дヽ。)



P.S. CMです!
牧尾ダム周辺の美しい冬景色をお伝えするコーナーが
はじまりました。

ぜひ ご覧ください!
カテゴリー:日記
2010年12月07日 13時03分
#165 まえから気になっていること
愛知用水のホームページアドレス名は
「www.water.go.jp/chubu/aityosui」

「aityosui」
愛知用水
・・・!? ・・・ait・・・?
ait・・・!?

こども用パンフレット裏表紙より)

aitiでもなくaichiでもない。(-_~-)
印刷ミスでもない。

「ait」

あいっとようすい
あいてようすい
あいってようすい


もしかして ぼくが知らないだけで意味があるかもしれない。
カテゴリー:日記
2010年12月06日 13時10分
#164 答えてくれなかったサボ子。

愛知用水総合管理所にある
シャコバサボテン(カニバサボテン?)

昨年は葉の
先っちょにピンクの花が咲いていましたが
今年は咲きません・・・。(´.`;)

お世話はそれなりにやった
(と思う)のですが・・・

昨年と比べて・・・
・葉の形 ギザギザ→丸み
・葉の色 濃緑→黄緑
・葉の肉厚 →減
なんとなく風貌が変わってしまった気がします・・・。

どなたか詳しい方、この子はどうなっちゃているのか
よかったら教えてください。
(あて先aichiyousui@rapid.ocn.ne.jp 「サボ子の今後」係まで)

ちなみに・・・
・昨年の今頃(花が終わった頃) 葉がとても痩せていたので
下のギリギリまで(葉を少し残し)切って越冬。
・置き場所:日なたの廊下(エアコンなし)。
・大きくなりすぎた(先っちょの)葉は常に切っていた。
カテゴリー:日記
2010年12月02日 16時05分
#163 浮きまくり
11/18のブログの答えです!

(大変遅くなってしまってスミマセン・・・
えっ? 忘れてたんでしょ!って?
いやいやいや・・・(‐ι‐))


答えは!
③ダム湖の何かを調べる計器

では何を調べる計器かは ⇒こちら をごらんください!

ところでほかにもダム湖にはいろいろ浮いています。

写真中心にある
ボールみたいな浮き

「ここは浅い(下に岩などがある)ので(ボートで通るときなどは)
気をつけてね」と伝えています。
(よく見ると岩がうっすら見えてます)

そして この浮き達は

流木がダムのゲートに来ないようにみんなで手を取り合い
体を張ってせき止めてます。

みんなそれぞれ役目を持って がんばっています。
カテゴリー:日記
2010年12月01日 16時52分
#162 カメラマン

愛知用水通水50周年記念として
「写真コンテスト」
行われます!
テーマは
「私愛知用水」 (※私=みなさん)

(※あれ?このホームページ掲載用として募集していたじゃん!

→テーマは同じですが応募要領等が違い今回のコンテストとは
異なります。まぎらわしくてスミマセン・・・ 担当者より


詳細は愛知用水通水50周年ページ⇒こちら にて。


・・・というわけで ぼくも練習に撮ってみました。

題名愛知池の空を舞う女神」 (・・・ちょっとくさい)

(本日夕方撮影)

女神? 鳥?


みなさんのご応募お待ちしています!!
カテゴリー:日記

11月1月
フッターイメージ