新着情報
- 令和7年4月14日
- 令和7年4月13日〜14日に融雪の影響による出水で防災操作を実施しました。
- 令和7年4月13日〜14日 融雪出水に伴う防災操作の概要
- 令和7年4月13日〜14日 融雪出水に伴う防災操作の概要
- 令和7年4月14日
- 令和7年度以降 木曽川水系揖斐川(徳山ダム) 砂利等の採取に関する規制計画
- 令和7年3月31日
- 令和7年3月28日に融雪の影響による出水で防災操作を実施しました。
- 令和7年3月28日 融雪出水に伴う防災操作の概要
- 令和7年3月28日 融雪出水に伴う防災操作の概要
- 令和7年3月6日
- 揖斐川水源地域ビジョン推進協議会(過去資料)を更新しました。
- 令和7年2月10日
- 徳山ダムへの一般入場規制を解除いたします。
- ダムサイト公園の入退場は、9時〜17時までとなっております。
- 令和7年2月4日
- 本日昼12時から、2月6日(木)まで徳山ダムの一般入場を規制いたします。
- 再開は、2月7日(金)9時からの予定です。
- 令和7年1月8日
- 令和7年度からの現場組織再編のお知らせ
- 令和6年12月16日
- 【記者発表】令和6年台風第10号における徳山ダム・横山ダムの連携した防災操作、河川改修の効果
- 令和6年10月16日
- 【記者発表】徳山ダム・横山ダムが連携したハイブリッドダムの取り組み
- 令和6年9月30日
- 横山ダムさん60周年記念イベントのスタンプラリー開催中です!
- 令和6年9月5日
- 令和6年8月31日に前線の影響による出水で防災操作を実施しました。
- 令和6年8月31日 台風第10号に伴う降雨における防災操作の概要
- 令和6年8月31日 台風第10号に伴う降雨における防災操作の概要
- 令和6年7月31日
- 令和6年度徳山ダム管理所優良業務表彰について
- 令和6年7月17日
- 令和6年7月15日に前線の影響による出水で防災操作を実施しました。
- 令和6年7月15日 前線に伴う防災操作の概要
- 令和6年7月15日 前線に伴う防災操作の概要
- 令和6年7月16日
- 令和6年7月19日(金)から新バージョンダムカード配布開始
- 令和6年7月9日
- 令和6年8月3日(土)徳山ダム特別見学会 自由見学について
- 令和6年7月8日
- Xに令和6年8月3日(土)徳山ダム特別見学会 事前予約見学の当選通知のお知らせを掲載しました。
- 令和6年7月8日
- 令和6年6月30日〜7月1日に前線の影響による出水で防災操作を実施しました。
- 令和6年6月30日〜7月1日 前線に伴う防災操作の概要
- 令和6年6月30日〜7月1日 前線に伴う防災操作の概要
- 令和6年6月27日
- 令和6年6月22日〜23日に前線の影響による出水で防災操作を実施しました。
- 令和6年6月22日〜23日 前線に伴う防災操作の概要
- 令和6年6月22日〜23日 前線に伴う防災操作の概要
- 令和6年6月17日
- 令和6年8月3日(土)に「水の週間イベント」 徳山ダム特別見学会を開催します。
- 令和6年6月3日
- 名古屋市上下水道局で水源地探検隊の参加者を募集中です。
- 令和6年6月3日
- ダム印実施中です。
- 令和6年3月27日
- 中部管内のダム等14施設を巡り、ダム印を集めよう
- 令和3年2月2日
- 徳山ダム管理所のツイッターをはじめました(ブラウザからもご覧になれます)
- 令和2年12月21日
- 徳山ダム浸水想定図を作成しました
- 令和2年12月21日
- ダムの洪水調節機能を超える洪水時の円滑かつ迅速な避難の確保等を図る~「木曽川水系 揖斐川(徳山ダム・横山ダム下流)浸水想定図」を作成しました~



X
徳山ダム管理所ツイッターガイドラインこちら(PDF:94KB)から
徳山ダム管理所インスタグラムガイドラインこちら(PDF:96KB)から
YouTube
徳山ダム管理所YouTubeガイドラインこちら(PDF:98KB)から
徳山ダムの操作・運用の情報
- 令和7年4月14日
- 4月13日〜14日 融雪出水に伴う防災操作
- 令和7年4月14日
- 令和7年度以降 木曽川水系揖斐川(徳山ダム) 砂利等の採取に関する規制計画
- 令和7年3月31日
- 3月28日 融雪出水に伴う防災操作
- 令和6年12月16日
- 【記者発表】令和6年台風第10号における徳山ダム・横山ダムの連携した防災操作、河川改修の効果
- 令和6年10月16日
- 【記者発表】徳山ダム・横山ダムが連携したハイブリッドダムの取り組み
- 令和6年9月5日
- 8月31日 台風第10号に伴う降雨における防災操作
- 令和6年7月17日
- 7月15日 前線に伴う防災操作
- 令和6年7月8日
- 6月30日〜7月1日 前線に伴う防災操作
- 令和6年6月27日
- 6月22日〜23日 前線に伴う防災操作
- 令和6年5月30日
- 5月28日 前線に伴う防災操作
- 令和5年8月23日
- 8月14日〜15日に台風第7号に伴う防災操作
- 令和5年7月28日
- 7月12日〜14日に前線出水に伴う防災操作
- 7月8日〜9日に前線出水に伴う防災操作
- 令和5年6月16日
- 6月1日〜2日に台風2号及び前線の影響による出水で防災操作
- 令和4年9月29日
- 9月19日〜20日に台風14号の接近の影響による出水で防災操作
- 8月4日〜7日に前線出水に伴う防災操作
- 令和2年8月21日
- 8月24日(月)〜31日(月)徳山ダムの弾力的な運用の試行(増量放流)を実施します。
増量放流により揖斐川の水位が10cm程度上昇します。ご注意ください!!
(注)増量放流で徳山ダム洪水吐きゲートからの放流は行いません。 - 令和2年8月3日
- 令和2年7月豪雨による徳山ダム・横山ダム連携による効果(速報版)
- ※速報であるため、後日一部訂正することがあります。
- 令和元年8月22日
- 令和元年8月の台風10号による徳山ダム・横山ダム連携による効果
- 平成30年10月5日
- 平成30年9月の台風24号による徳山ダムの防災操作
- 平成30年9月13日
- 「9月19日(水)〜9月21日(金)の徳山ダムの弾力的な運用の試行(増量放流)」は中止します。
- 平成30年9月10日
- 平成30年9月の台風21号による徳山ダムの防災操作
- 平成30年9月7日
- 9月19日(水)〜21日(金)徳山ダムの弾力的な運用の試行(増量放流)を実施します。
増量放流により揖斐川の水位が上昇します。注意してください!!
(注)増量放流で徳山ダム洪水吐きゲートからの放流は行いません。 - 平成30年8月24日
- 平成30年8月の台風20号による徳山ダムの防災操作
- 平成30年8月10日
- 8月21日(火)〜23日(木)徳山ダムの弾力的な運用の試行(増量放流)を実施します。
増量放流により揖斐川の水位が上昇します。注意してください!!
(注)増量放流で徳山ダム洪水吐きゲートからの放流は行いません。 - 平成30年7月8日
- 平成30年7月の台風7号及び梅雨前線による徳山ダムの防災操作
- 平成30年4月25日
- 平成30年4月25日の前線による徳山ダムの防災操作
- 平成30年4月23日
- 4月24日(火)〜4月26日(木)に予定していました徳山ダムの弾力的な運用の試行(増量放流)は中止いたします。
イベント・ダム周辺の情報
- 令和5年11月13日
- X(@jwa_tokuyama)
- Instagram(tokuyamadam)
で徳山ダム紅葉情報を随時更新していました。
- Instagram(tokuyamadam)