AT FIRSTはじめに
BUSINESS事業と職種
PICK UPプロジェクト紹介
PEOPLE人とキャリアを知る
WORK STYLE働く環境
RECRUIT採用情報
採用情報
Event
2025年度の申込受付は終了しました。 たくさんのお申し込みをありがとうございました。
2025年度水資源機構就業体験生(インターンシップ)を募集します。
・水資源機構が建設、管理する施設で、機構職員が行う業務を実体験できます。
・参加を希望される方は、専用の申込フォームからお申し込みください。
・申込フォームに記載していただいた内容をもとに受入時期・受入事務所の調整を行いますが、ご希望に添えない場合もございますので、ご承知おき下さい(早くにお申し込みをいただいた方から優先的に調整いたします)。
2025年度インターンシップ案内チラシ(PDFファイル 994KB)
インターンシップ募集事務所一覧表(PDFファイル 60KB)
※業務の都合等により変更となる可能性がありますので、お申し込みにあたりましては、その時点の最新の情報をご確認ください。
※建築職のお申し込みについては、実習先事務所を個別に調整させていただくため、まずは下記担当までメールにてご連絡をお願いいたします。
※留学生については、日常会話以上の日本語ができる方のみとさせていただきます。
土木職
ダムや水路施設等の計画、設計、施工監理、施設の管理運用、環境調査等に関すること。総合技術センターではダム防災操作に係る検討、調整池の地震動解析、水理模型実験等に関すること。
電気通信職
ダムや水路施設等における電気通信設備のメンテナンス、オペレーション、設備更新計画、設計・施工監理等に関すること。
機械職
ダムや水路施設等における機械設備のメンテナンス、オペレーション、設備更新計画、設計・施工監理等に関すること。
建築職
ダムや水路施設等を管理するために必要な建築物の計画、設計、施工監理、建物点検等に関すること。
2025年度1day open office(夏)の参加者を募集します。
・半日から1日程度の時間の中で、水資源機構の業務概要等についてご説明するとともに、水資源機構が建設、管理する施設(職場)を見学することができます。
・職員との座談会も用意しておりますので、気になることはなんでも聞いてください。
・参加を希望される方は、下記申込フォームからお申し込みください。
申込フォーム
※申込期限は企画によって異なります。案内チラシまたは募集事務所一覧でご確認願います。
※原則先着順での受付です(企画によって異なる場合あり)
大学院、大学、高等専門学校、短期大学、専門学校の学生(全学年対象)
※企画によって文系・理系両方の学生が参加できるものと理系の学生のみが参加できるものがあります。案内チラシまたは募集事務所一覧でご確認願います。
職種紹介
若手職員インタビュー