徳山ダムの役割
川にいつも一定の水が流れるようにします
雨が多い時にはダムに水を貯め、少ない時には放流して川の流れを安定させます。下流の人々の暮らしや、川で生きる動物、周辺で育つ植物の命を守ります。
安定した取水と環境維持を実現します
徳山ダムは、河川の流量が不足しているときに、ダムから貯留水を放流します。これにより、揖斐川沿川にある用水の安定した取水と、河川環境の維持・保全を図ります。
また、横山ダムのかんがい用途を徳山ダムに振り替えて、沿川のかんがい用水の補給を行います。さらに、渇水に強い木曽川水系にするため、異常渇水時に緊急水を補給します。
揖斐川の渇水
![]() |
![]() |
●通常時 平成16年10月の揖斐川通常の流れを平野庄橋付近から。 |
●渇水時 平成6年7月の揖斐川渇水状況を平野庄橋付近から。 |