新着情報
- 令和5年8月23日
- 令和5年8月14日〜15日 台風第7号の影響による出水で防災操作を実施しました。
- 令和5年8月14日〜15日 台風第7号に伴う防災操作の概要
- 令和5年8月14日〜15日 台風第7号に伴う防災操作の概要
- 令和5年7月31日
- 徳山ダム堆砂測量業務の歩掛等参考見積を募集します。
- 令和5年7月28日
- 令和5年7月8日〜9日及び7月12日〜14日に前線の影響による出水で防災操作を実施しました。
- 令和5年7月8日〜9日前線出水
- 令和5年7月12日〜14日前線出水
- 令和5年7月8日〜9日前線出水
- 令和5年7月25日
- 令和5年度徳山ダム管理所優良業務表彰について
- 令和5年7月19日
- 令和5年8月5日(土)「水の週間イベント」 徳山ダム特別見学会の追加情報。
- 令和5年7月7日
- 微小地震総合解析業務の歩掛等参考見積を募集します。
- 令和5年7月6日
- オープンカウンタ方式による調達案件(徳山ダム特別見学会駐車場交通整理業務)を掲載しました。
- 令和5年7月6日
- オープンカウンタ方式による調達案件(イベント傷害保険)を掲載しました。
- 令和5年7月3日
- 令和5年8月5日(土)に「水の週間イベント」 徳山ダム特別見学会を開催します。
- 令和5年6月28日
- 横山ダムさんでイベントがあります。
- 令和5年6月28日
- 令和5年度徳山ダム濁度水温計更新工事の歩掛等参考見積を募集します。
- 令和5年6月16日
- 6月1日〜2日に台風2号及び前線の影響による出水で防災操作を実施しました。
- 令和5年6月9日
- 名古屋市上下水道局で水源地探検隊の参加者を募集中です。
- 令和5年5月17日
- 令和5年5月16日、17日に洪水対応演習を実施しました。
- 令和5年4月21日
- 塚管理用道路通行止めのお知らせ
- 令和5年4月18日
- 横山ダム・徳山ダムの防災操作説明会開催のお知らせ
- 令和5年4月13日
- 揖斐川水源地域ビジョン推進協議会(過去資料)を更新しました。
- 令和5年3月14日
- Twitterに徳山ダム堤体上の冬期通行止め解除情報を載せました。
- 令和5年3月3日
- Twitterに徳山ダムより上流の通行止め一部解除情報を載せました。
- 令和4年12月27日
- 徳山ダム2023年オリジナルカレンダーを掲載します。
通常版(1,802KB)軽量版(913KB)
- 令和4年12月13日
- Twitterに徳山ダムより上流の通行止め情報を載せました。
- 令和4年12月12日
- Twitterに徳山ダム堤体上の冬期通行止め情報を載せました。
- 令和4年11月25日
- Twitterに徳山ダム紅葉情報を載せました。
- 令和4年11月14日
- 徳山ダムの弾力的な運用(試行)について
- 令和4年10月13日
- 災害時等の協定締結に関する公募について
- 令和4年10月12日
- YouTubeに冠山登山道清掃活動時の登山の様子を載せました。
- 令和4年10月7日
- Twitterに地元小学生による「実のなる木」植樹活動の様子を載せました。
- 令和4年10月6日
- Twitterに冠山登山道清掃活動の様子を載せました。
- 令和4年9月29日
- 9月19日〜20日に台風14号の接近の影響による出水で防災操作を実施しました。
- 防災操作概要はこちら
- 8月4日〜7日に前線出水に伴う防災操作を実施しました。
- 防災操作概要はこちら
- 防災操作概要はこちら
- 令和4年7月22日
- 令和4年度徳山ダム管理所優良業務表彰について
- 令和4年3月31日
- 第8回徳山ダムの弾力的な運用検討会の資料を掲載しました
- 令和3年12月17日
- 徳山ダム周辺の冬季規制について
- 令和3年8月2日
- 愛知用水通水60周年フォトコンクールを開催します
- 令和3年7月29日
- 令和3年度 徳山ダム管理所優良工事等表彰について
- 令和3年4月30日
- 一般利用施設の安全点検を実施しました
- 令和3年4月7日
- 洪水期に備えて、洪水を貯めるための容量を確保します[4月13日〜6月15日]
- 令和3年2月9日
- 選択取水設備の点検に伴う常用洪水吐き設備からの振替放流について[2月15日(月)〜18日(木)]
- 令和3年2月2日
- 徳山ダム管理所のツイッターをはじめました(ブラウザからもご覧になれます)
- 令和2年12月23日
- 徳山ダム周辺の冬季規制について
- 令和2年12月21日
- 徳山ダム浸水想定図を作成しました
- 令和2年12月21日
- ダムの洪水調節機能を超える洪水時の円滑かつ迅速な避難の確保等を図る~「木曽川水系 揖斐川(徳山ダム・横山ダム下流)浸水想定図」を作成しました~
- 令和2年7月30日
- 「令和2年度徳山ダム優良工事等受注者表彰式」の実施(WEB会議にて)
- 令和2年6月23日
- 子熊の出没情報(来訪の際は十分ご注意ください)
- 令和2年4月6日
- 「徳山ダム洪水吐きからの点検放流」中止のお知らせ
- 令和元年11月8日
- クマ出没情報(来訪の際は十分ご注意ください)
- 過去の新着はこちらから

ツイッター
徳山ダム管理所ツイッターガイドラインこちら(PDF:94KB)から
インスタグラム
徳山ダム管理所インスタグラムガイドラインこちら(PDF:96KB)から
YouTube
徳山ダム管理所YouTubeガイドラインこちら(PDF:98KB)から
徳山ダムの操作・運用の情報
- 令和5年8月23日
- 8月14日〜15日に台風第7号に伴う防災操作
- 令和5年7月28日
- 7月12日〜14日に前線出水に伴う防災操作
- 7月8日〜9日に前線出水に伴う防災操作
- 令和5年6月16日
- 6月1日〜2日に台風2号及び前線の影響による出水で防災操作
- 令和4年9月29日
- 9月19日〜20日に台風14号の接近の影響による出水で防災操作
- 8月4日〜7日に前線出水に伴う防災操作
- 令和2年8月21日
- 8月24日(月)〜31日(月)徳山ダムの弾力的な運用の試行(増量放流)を実施します。
増量放流により揖斐川の水位が10cm程度上昇します。ご注意ください!!
(注)増量放流で徳山ダム洪水吐きゲートからの放流は行いません。 - 令和2年8月3日
- 令和2年7月豪雨による徳山ダム・横山ダム連携による効果(速報版)
- ※速報であるため、後日一部訂正することがあります。
- 令和元年8月22日
- 令和元年8月の台風10号による徳山ダム・横山ダム連携による効果
- 平成30年10月5日
- 平成30年9月の台風24号による徳山ダムの防災操作
- 平成30年9月13日
- 「9月19日(水)〜9月21日(金)の徳山ダムの弾力的な運用の試行(増量放流)」は中止します。
- 平成30年9月10日
- 平成30年9月の台風21号による徳山ダムの防災操作
- 平成30年9月7日
- 9月19日(水)〜21日(金)徳山ダムの弾力的な運用の試行(増量放流)を実施します。
増量放流により揖斐川の水位が上昇します。注意してください!!
(注)増量放流で徳山ダム洪水吐きゲートからの放流は行いません。 - 平成30年8月24日
- 平成30年8月の台風20号による徳山ダムの防災操作
- 平成30年8月10日
- 8月21日(火)〜23日(木)徳山ダムの弾力的な運用の試行(増量放流)を実施します。
増量放流により揖斐川の水位が上昇します。注意してください!!
(注)増量放流で徳山ダム洪水吐きゲートからの放流は行いません。 - 平成30年7月8日
- 平成30年7月の台風7号及び梅雨前線による徳山ダムの防災操作
- 平成30年4月25日
- 平成30年4月25日の前線による徳山ダムの防災操作
- 平成30年4月23日
- 4月24日(火)〜4月26日(木)に予定していました徳山ダムの弾力的な運用の試行(増量放流)は中止いたします。
イベント・ダム周辺の情報
- 令和4年11月25日
- twitter(@jwa_tokuyama)
- Instagram(tokuyamadam)
で徳山ダム紅葉情報を随時更新していました。
- Instagram(tokuyamadam)