![]() |
|
![]() |
1.開催日時・場所 日時 :平成20年9月21日(日曜日) 13:00〜16:30 説明会 : 川上ダム建設所 ふれあいホール 現地観察 :川上ダム予定地上流周辺 行程 : 13:00〜13:40 地質調査結果に関する説明会 13:50〜15:30 地質現地観察 15:30〜15:40 ボーリングコア観察 15:40〜16:30 補足説明及び質疑応答 2.概要報告 (1)参加人員 計10名 住民参加 5名 行政参加 1名 報道関係者 4名(アドバンスコープ(CATV)/伊和新聞/中日新聞/読売新聞) (2)説明内容 1)地質調査結果に関する説明会 ・川上ダムの第四紀断層調査について ・ダムサイト右岸鞍部をとおる活断層の有無について 2)地質現地観察(川上ダム予定地上流周辺) ・ダムサイト上流右岸鞍部付近で地中レーダ探査の状況を確認した後に断層露頭を観察した ・前深瀬川上流沿いの地形の連続性について観察した(降雨のため車中より観察) ・平成19年に実施したダムサイト上流右岸鞍部の斜めボーリングのコアを観察した 3) 当日配付資料 ・説明会の趣旨説明資料(PDF:55KB) ・川上ダム地質現地説明会資料(PDF:1180KB) ・ルートマップ(PDF:480KB) (3)結果報告 地質調査結果に関する説明会および現地観察結果を踏まえて、「川上ダム建設に影響 を及ぼす 第四紀断層はダム敷近傍に存在しない」、「ダムサイト上流右岸鞍部をとおる断層は活断層では ない」ことを説明した ・結果報告(PDF:129KB) ・開催状況写真(PDF:359KB) ・地中レーダー探査結果報告書(抜粋)(PDF:1560KB) |
![]() |