ダム周辺イベント情報
最新 過去のイベントイベント | 平成榛原子どもの森公園イベント情報 |
---|---|
内容 | 室生ダムは、奈良県宇陀市にある平成榛原子どもの森公園の活性化協会の会員として活動しています。 平成榛原子どもの森公園では、 6月21日の父の日にイベントを企画しています! 詳しくはチラシと、下記サイトへアクセスください! |
サイト | 『宇陀市ホームページ』 詳しくはこちら |
イベント | 平成榛原子どもの森公園イベント情報 |
---|---|
内容 | 室生ダムは、奈良県宇陀市にある平成榛原子どもの森公園の活性化協会の会員として活動しています。 平成榛原子どもの森公園では、 この冬&春もいろいろなイベントを企画しています! 詳しくはチラシと、下記サイトへアクセスください! |
サイト | 『宇陀市ホームページ』 詳しくはこちら |
イベント | うだ産フェスタ2019 | 開催時期 | 令和元年11月30日(土),12月1日(日) 各日10:00〜15:00 |
---|---|
開催場所 | 宇陀市総合体育館 |
内容 | 室生ダムは、奈良県宇陀市にある平成榛原子供のもり公園の活性化協会の会員として活動しています。 平成榛原子供のもり公園の活性化協会からお知らせです。 室生ダムカレーが『うだ産フェスタ2019・あったかもんグランプリ』に参戦します。 1日限定50食で、食べてくれた人にはイベント限定・室生ダムオリジナル絵葉書をプレゼント。 宇陀市の特産品の販売やご当地キャラクター撮影会もあります。 詳しくはチラシと、下記サイトへアクセスください! |
サイト | 『宇陀市ホームページ』 詳しくはこちら |
イベント | 平成榛原子どもの森公園イベント情報 |
---|---|
内容 | 室生ダムは、奈良県宇陀市にある平成榛原子どもの森公園の活性化協会の会員として活動しています。 平成榛原子どもの森公園では、 この秋もいろいろなイベントを企画しています! 詳しくはチラシと、下記サイトへアクセスください! |
サイト | 『宇陀市ホームページ』 詳しくはこちら |
イベント | 平成榛原子どもの森公園イベント情報 |
---|---|
内容 | 室生ダムは、奈良県宇陀市にある平成榛原子どもの森公園の活性化協会の会員として活動しています。 平成榛原子どもの森公園では、 この夏もいろいろなイベントを企画しています! 詳しくはチラシと、下記サイトへアクセスください! |
サイト | 『宇陀市ホームページ』 詳しくはこちら |
イベント | ツアー・オブ・奈良・まほろば2019 |
---|---|
内容 | ツアー・オブ・奈良・まほろばの宇陀・東吉野コースのCP(チェックポイント)に室生ダムが選ばれています。 詳しくはチラシと、下記サイトへアクセスください! |
サイト | 『ツア−・オブ・奈良・まほろばホームページ』 詳しくはこちら |
イベント | with Dam Night in KIZUGAWA |
---|---|
内容 | ダムを愛する方々の交流する場、それがwith Dam Nightです! 全国で開催されているwith Dam Nightが、 ついに木津川上流域を対象として開催! もちろん、一般の方の参加も歓迎です! ・トークショー、ダムビンゴゲーム(参加費2,000円) ・その他、別途開催するスペシャルツアー、プレイベントパネル展など 詳しくは、下記リンク先よりダム工学会HPにアクセスいただき、 掲載のチラシを参照ください! |
開催場所 | 名張産業振興センター アスピア 三重県名張市南町822-2 |
主催 | 一般社団法人 ダム工学会 |
サイト | 『ダム工学会HP』 詳しくはこちら |
その他 | 『ツイッターにてwith Dam Night in KIZUGAWA カウントダウンクイズ実施中!』 詳しくはこちら |
イベント | 平成榛原子どもの森公園イベント情報 |
---|---|
内容 | 室生ダムは、奈良県宇陀市にある平成榛原子どもの森公園の活性化協会の会員として活動しています。 平成榛原子どもの森公園では、 この秋・冬もいろいろなイベントを企画しています! 詳しくはチラシと、下記サイトへアクセスください! |
サイト | 『宇陀市ホームページ』 詳しくはこちら |
イベント | 平成榛原子どもの森公園イベント情報 |
---|---|
内容 | 室生ダムは、奈良県宇陀市にある平成榛原子どもの森公園の活性化協会の会員として活動しています。 平成榛原子どもの森公園では、 この夏いろいろなイベントを企画しています! @子どもの森サマーフェス2018 「子どもの森でかくれんぼ 夏」や 「ミニ四駆〜平森カップ2018」、 「ロープスライダー&ロープクライミング」をはじめとして、 子供が楽しめるイベントをたくさん企画しています! 室生ダムからも「キーホルダー作り」ブースでみなさんをおまちしています!(無料) Aアウトドア初心者から楽しめるダッチオーブンクッキング講座 てぶらでOK!火のおこし方から学ぶ ダッチオーブンを使った料理を楽しむ講座です♪ Bクリーンウォーク&じゃんけん大会 みんなで、公園を綺麗にしよう! ゴミひろいに参加いただいた方全員でじゃんけん大会♪ 詳しくはチラシと、下記サイトへアクセスください! |
サイト | 『宇陀市ホームページ』 詳しくはこちら @子どもの森サマーフェス2018 開催日時 2018年8月19日 10:00〜16:00 Aアウトドア初心者から楽しめるダッチオーブンクッキング講座 開催日時 2018年7月1日 10:00〜15:00 申込期間 2018年6月24日まで Bクリーンウォーク&じゃんけん大会 開催日時 2018年7月1日 15:00〜 |
イベント | ダムライターと巡る「ダム周遊ツアー」の参加者募集が始まりました! |
---|---|
内容 | ダムに関する著書や講演を多数実施されている萩原雅紀さんと一緒に、 奈良、京都の3つのダム(高山ダム、布目ダム、室生ダム)を巡るツアーを奈良市観光協会が企画されました! 普段は立ち入ることができない場所を巡り、ダムカレーを食べ、最後には萩原さんによる解説、スライドショーも予定しているとのことです。 さらに今回は室生ダムにて非常に珍しいダムコン(ダム管理用制御処理設備)の新旧併用運転も見学することが出来ます! ![]() 詳しくはチラシと、下記募集サイトへアクセスください! |
募集サイト | 『奈良市観光体験予約サイト 〜NARAタイム〜』 詳しくはこちら 開催日時 2018年1月26日 予約締切 2018年1月18日 |
イベント | 平成榛原子供のもり公園 冬号 イベント情報 |
---|---|
開催場所 | 平成榛原子供のもり公園 |
内容 | クリスマスと正月に向けて、いろいろなイベントが盛りだくさん!! 詳細はイベント案内をご確認ください。 |
イベント | 平成榛原子供のもり公園 夏・秋号 イベント情報 |
---|---|
開催場所 | 平成榛原子供のもり公園 |
内容 | 夏から秋にかけていろいろイベントが開催してます!! 詳細はイベント案内をご確認ください。 |
イベント | 第8回 ゆうゆう祭り |
---|---|
開催時期 | 平成26年8月30日(日) 10:00〜16:00 小雨決行 |
開催場所 | 宇陀市平成榛原子供のもり公園 |
主催 | 子供のもり公園活性化協会 |
協力 | 室生ダム管理所 他 |
内容 |
イベントブース、雑貨ブース、食事ブース ・室生ダムではパネル展示、キーホルダーづくりが体験できます。 |
問合せ | 平成榛原子供のもり公園 TEL:0745-82-7411 |
イベント | 第7回 ゆうゆう祭り イベント案内 |
---|---|
開催時期 | 平成25年8月31日(土) 10:00〜16:00 |
開催場所 | 平成榛原子供のもり公園 |
主催 | 子供のもり公園活性化協会 |
内容 | イベントブース、模擬店コーナー 詳細はイベント案内をご確認ください。 |
その他 | 小雨決行 |
問合せ | 平成榛原子供のもり公園 TEL:0745-82-7411 IP:0745-88-9105 |
イベント | 室生へ まぁ〜より祭 イベント案内 |
---|---|
開催時期 | 平成25年7月28日(日) 17:00〜21:00 |
開催場所 | 室生運動場(室生ダム周辺) |
主催 | 室生地域づくり実行委員会 |
内容 | イベントブース、模擬店コーナー 詳細はイベント案内をご確認ください。 |
その他 | 地域事務所〜緑川半焼駐車場〜会場間をシャトルバス運行 |
問合せ | 室生地域づくり実行委員会 TEL:0745-92-2001 |
イベント | 奈良県 山の日・川の日 イベント あつまれ!水・水探検隊 4 参加者募集 (室生ダム/桜井浄水場見学会) |
---|---|
開催時期 | 平成24年7月16日(月・祝日) |
開催場所 | 室生ダム、桜井浄水場 |
主催 | 独立行政法人水資源機構室生ダム管理所 |
内容 | 室生ダムの見学ツアー |