群馬用水管理所

地域とともに生きる群馬用水

水が支える豊かな社会 独立行政法人「水資源機構」

群馬用水における建設発生土の有効利用に関する要綱


建設発生土の有効利用について

 群馬用水の管理に伴って発生する建設発生土(第4種建設発生土相当)について、群馬用水では100%有効利用に向けて、有効利用者様を随時受付しています。
 群馬用水の建設発生土を有効利用して頂く場合には、次の事項について、ご理解、ご協力をお願いいたします。

1. 群馬用水における建設発生土の有効利用に関する要綱をご確認のうえ、利用者名、連絡先、利用目的、希望日、希望数量等を様式1へ記載のうえ、次のメールアドレスあてメールにてお知らせください。担当者より引き取りの詳細についてご連絡いたします。
メールアドレス  nyukei_gunma@water.go.jp

2. 建設発生土の引取にあたり、必要に応じて仮置き場等の構造図等をお知らせしますので、群馬用水施設を損傷することの無いよう善良な管理のもと実施してください。
施設に影響が生じた場合等は速やかに群馬用水へお知らせ頂くとともに、必要に応じて群馬用水の指示に基づき原型復旧して頂きます。

3. 建設発生土のストック量は時期により変化することがあり、ご希望に応じられないことがあります。

4. その他ご不明な点がありましたらメールにてお問い合わせください。担当者よりご連絡いたします。(土日祝日年末年始は除きます。)

群馬用水における建設発生土の有効利用に関する要綱(PDF 102KB)
申込書(様式1)(Excel 57KB)