下久保ダムの情報
> キッズコーナー入口>
水と川とダムのおはなし【3/7ページ】 |
私たちは水を通して、地球環境とつながっています。
川の上流では美しい自然の中で、きれいな水が流れています。
しかし、川を下るうちに、人間の生活によってさまざまな汚染の影響を受けていきます。
家庭や工場からの排水、農薬や化学肥料、
また不法投棄されたゴミなどが川を汚しているのです。
汚れた水は、ただ川や海に流してしまえば良いというわけではありません。
私たちは水を通して地球環境とつながっています。
汚れた水はやがて私たちの体や暮らしに戻ってきます。
地球とうまく付き合っていくため、どうしたらきれいな水を
守り続けていけるのか私たちみんなで考えていかなければなりません。 |
 |
■命の水を貯える神流湖では、
湖に集まってくるゴミを
みんなで力を合わせて清掃しています。

|

湖にはゴミや流木が
いっぱい。 |
カヌーに乗ってゴミを
集めています。 |
■サイトご利用にあたって |
 |
【独立行政法人水資源機構 利根川上流総合管理所 下久保ダム管理所】
〒367-0313 埼玉県児玉郡神川町大字矢納1356-3
TEL:0274-52-2746(代) FAX:0274-52-5408
http://www.water.go.jp/kanto/simokubo/ |