独立行政法人水資源機構 関西・吉野川支社 吉野川本部
早明浦ダム写真
富郷ダム写真
池田ダム写真
新宮ダム写真
香川用水写真
今切川河口堰写真
国民生活・経済にとって特に重要な水に携わる政策実施機関として、
安全で良質な水を安定して安くお届けするとともに、
洪水のはん濫被害から地域を守り、安全で豊かな社会づくりに貢献します。
国民生活・経済にとって特に重要な水に携わる政策実施機関として、安全で良質な水を安定して安くお届けするとともに、洪水のはん濫被害から地域を守り、安全で豊かな社会づくりに貢献します。

吉野川上流総合管理所ホームページへ

吉野川下流総合管理所ホームページへ

早明浦ダム再生事業ホームページへ

「水」は日々の暮らしに欠かせない大切な資源です。大切に使いましょう。

【吉野川水源情報】
 令和7年2月15日(土)9時 自主節水(徳島用水4m3/s削減)
【銅山川水源情報】
 令和6年12月6日(金)0時 自主節水(工業用水15%)
 令和7年2月19日(水)0時 第1次取水制限(工業用水20%)
 令和7年4月11日(金)0時 第2次取水制限(工業用水25%)
・水源情報はこちらです

【地震への備えについて】
令和6年8月8日の日向灘での地震発生を受けて発表された「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」に伴う政府としての「特別な注意の呼びかけ」は、8月15日17時をもって終了しましたが、南海トラフ沿いでは、いつ大規模地震が発生してもおかしくないことに留意し、「日頃からの地震の備え」を引き続き実施するようにしましょう。