![]() |
|
![]() |
筑後大堰は、調査(ちょうさ)からやく10年もかかって、昭和60年3月にできあがりました。 |
![]() |
昭和49年7月 | 大堰をつくることが、内閣(ないかく)のかいぎできめられました。 | ![]() |
昭和55年12月 | 大堰の工事(こうじ)がはじまりました。 | |
昭和59年1月 | 大堰をはじめてそうさしました。 | |
昭和60年4月 | 大堰ができあがり、筑後大堰管理所のしごとがはじまりました。 | |
![]() |
平成6年 | 雨が少ししかふらず、水ぶそくになりましたが、大堰などのおかげで筑後川から、かくちに水をおくることができました。 | ![]() |
![]() |
![]() |
建設の背景、工事の詳細、建設後のあゆみなどを知りたいかたは、こちらをごらんください。 |
![]() |
筑後大堰建設の背景 |
![]() |
筑後大堰建設工事の詳細 |
![]() |
筑後大堰建設後のあゆみ |
![]() |