岩屋ダムは飛騨川の支流馬瀬川に建設され、木曽川河口
からおおよそ140Km上流の位置にある多目的ダムです。
水がささえる豊かな社会 独立行政法人水資源機構
オープンカウンター
岩屋ダム管理所では、事務の効率化・利便性向上のために、物品購入等について、オープンカウンター方式による見積り合わせを実施しています。
参加を希望される方は、調達情報内容を確認の上、様式をダウンロードして提出してください。
調達案件
<件 名 | 見積提出期限 | 見積依頼書等 | 参加資格の設定 | 主な発注内容 |
---|---|---|---|---|
マイクロバス法定3ヶ月点検 外業務 |
令和7年1月27日 | PDF(1,092KB) WORD(31KB) |
- | マイクロバス法定3ヶ月点検外 |
ステップワゴン整備業務 | 令和7年1月29日 | PDF(1,336KB) WORD(31KB) |
- | ステップワゴン整備 |
岩屋ダム文書廃棄業務 | 令和7年1月31日 | PDF(204KB) WORD(31KB) |
- | 文書廃棄 |
オフィス家具運搬業務 | 令和7年2月3日 | PDF(630KB) WORD(31KB) |
- | オフィス家具の運搬 |
※最低価格の見積書が複数社ある場合は、「くじ」により契約の相手方を決定します。
オープンカウンターとは?
物品購入等の調達に係る見積り合わせにおいて、当機構が相手方を特定せず、案件を公開し見積参加希望者から見積書の提出を受け、契約の相手方を 決定する方式です。
説明資料
・調達フロー(PDF) ・くじの方法(PDF) ・岩屋ダムオープンカウンター実施説明書
質問に対する回答書
掲載日 | 件 名 | 回答書 |
---|---|---|
- | - | - |
〒509-1602 岐阜県下呂市金山町卯野原6-27
独立行政法人水資源機構 岩屋ダム管理所
TEL:0576-35-2339 FAX:0576-35-2021
お問い合わせは土日祝日を除く月曜日から金曜日の8:30~17:00
│過去の洪水情報│水 質 情 報│入札公告情報(本社HP)│契約関係情報(岩屋)│
│PhotoGallery│WeareJWA│サイトマップ│
独立行政法人水資源機構 岩屋ダム管理所
〒509-1602 岐阜県下呂市金山町卯野原6-27
TEL:0576-35-2339(代) FAX:0576-35-2021
Copyright 2020 IWAYA DAM All Rights Reserved