このページではJavaScriptを使用しています。
独立行政法人 水資源機構 木津川ダム総合管理所
木津川ダム総合管理所トップ
お問い合わせ
サイトマップ
文字の大きさ
小
中
大
HOME
> フォトコーナー > ダムに関する投稿フォト
このページを印刷する
フォトコーナー
フォトギャラリー
写真をクリックすると拡大画像が開きます。
写真の投稿方法等については、
こちら
をご確認ください。
投稿順に掲載しています。
フォトギャラリー
写真
撮影場所・時期
投稿者コメント
大好きな高山ダム
高山ダム
令和元年9月2日
毎年春の桜や秋の紅葉を撮りに高山ダムに行ってます。
運が良ければ私の誕生日の5月まで桜が残っていて幸せな気持ちになります。
太陽とともに仕事の始まり
一番星におやすみなさい
布目ダム
平成27年3月21日
月ヶ瀬の梅林を撮影に行く前に寄って見ました。
朝早く着き過ぎたので、朝日を撮れる場所を地図で探して布目ダムを訪れました。
もともと、ダムのある風景が好きだったこともあり、布目ダムのロケーションが気に入ってこの日は朝日と夕日の両方を楽しみました。
春の青蓮寺ダム
青蓮寺湖展望台
平成27年4月4日
桜とダムのコラボです。
猿型監視カメラ
青蓮寺湖畔
平成25年6月30日
不法投棄や森の間伐、下草刈が出来ていない中、森に餌が無くなり生態系が変わってきています。
この小猿たちも例外では無く、このように里に出て畑等を荒らしだしています。
この様な環境にしてしまったのは人間なのです。
「やめよう不法投棄!」守ろう環境と小猿の目が訴えているようです。
ダム湖と赤い橋
室生ダム
平成25年5月4日
ゴールデンウィーク中の室生寺ダムです。
水資源機構 木津川ダム総合管理所 メニュー
ダム情報
防災操作実施状況
(関西支社HPへ)
ダム情報(関西支社HPへ)
水源情報
リアルタイム情報
ダムの働き
ダムのQ&A
ダムの用語解説
ダムからのお願い
水質調査結果
ダムの効果
水力発電情報
インフォメーション
組織図
アクセス
パンフレット
記者発表資料
お問い合わせ
入札・契約情報
発注情報
入札公告情報・入札結果
入札情報・メールマガジン
フォトコーナー
ダム建設の記録
ダムに関する投稿フォト
リンク
水機構関係
関係機関
ページの先頭へ戻る