ダム周辺イベント情報
最新 過去のイベントイベント | 第36回名張青蓮寺湖駅伝競走大会 |
---|---|
開催時期 | 令和7年 2月23日(日) 10:30スタート |
開催場所 | 青蓮寺湖周回道路(青蓮寺ダム左岸がゴール) |
主催 | 名張市 |
内容 | 種目 ○男子の部 20.24km(6区間) ○女子の部 13.06km(5区間) ○男女混成の部 13.06km(5区間) |
問合せ | 名張市スポーツ協会 TEL:0595-62-4141 FAX:0595-64-1822 名張青蓮寺湖駅伝競走大会のWEBページはこちら |
イベント | 青蓮寺湖観光村いちご狩り |
---|---|
開催時期 | 令和7年1月5日(日)〜令和7年5月11日(日) |
開催場所 | 観光いちご・ぶどう園(いちご狩り山ゆり案内所、または青蓮寺湖案内所) |
主催 | 青蓮寺湖ぶどう組合いちご部 |
内容 | 園内では30分間食べ放題。但し、摘み放題ではないのでお持ち帰り用のいちごが必要な場合は別途お買い求めください。 15名以下は予約不要 詳細についてはこちら |
問合せ | 青蓮寺湖観光村ぶどう組合いちご部 TEL:0595-63-7000 FAX:0595-63-7001 青蓮寺湖観光村ぶどう組合のWEBページはこちら |
イベント | 青蓮寺湖ぶどう狩り |
---|---|
開催時期 | 令和6年7月20日(土)〜令和6年10月31日(木) |
開催場所 | 観光ぶどう園(ぶどう狩り山ゆり案内所、または青蓮寺湖案内所) |
主催 | 青蓮寺湖ぶどう組合 |
内容 | 園内では時間制限なしで食べ放題 お弁当等のお持込み可 詳細についてはこちら |
問合せ | 青蓮寺湖観光村ぶどう組合 TEL:0595-63-7000 FAX:0595-63-7001 青蓮寺湖観光村ぶどう組合のWEBページはこちら |
イベント | 青蓮寺湖観光村いちご狩り |
---|---|
開催時期 | 令和6年1月5日(金)〜令和6年5月19日(日) |
開催場所 | 観光いちご・ぶどう園(いちご狩り山ゆり案内所、または青蓮寺湖案内所) |
主催 | 青蓮寺湖ぶどう組合いちご部 |
内容 | 園内では30分間食べ放題。但し、摘み放題ではないのでお持ち帰り用のいちごが必要な場合は別途お買い求めください。 15名以下は予約不要 詳細についてはこちら |
問合せ | 青蓮寺湖観光村ぶどう組合いちご部 TEL:0595-63-7000 FAX:0595-63-7001 青蓮寺湖観光村ぶどう組合のWEBページはこちら |
イベント | 青蓮寺湖ぶどう狩り |
---|---|
開催時期 | 令和5年7月20日(木)〜令和5年10月31日(火) |
開催場所 | 観光ぶどう園(ぶどう狩り山ゆり案内所、または青蓮寺湖案内所) |
主催 | 青蓮寺湖ぶどう組合 |
内容 | 園内では時間制限なしで食べ放題 お弁当等のお持込み可 詳細についてはこちら |
問合せ | 青蓮寺湖観光村ぶどう組合 TEL:0595-63-7000 FAX:0595-63-7001 青蓮寺湖観光村ぶどう組合のWEBページはこちら |
イベント | 第35回名張青蓮寺湖駅伝競走大会 |
---|---|
開催時期 | 令和5年2月26日(日) 10:30スタート |
開催場所 | 青蓮寺湖周回道路(青蓮寺ダム左岸がゴール) |
主催 | 名張市 |
内容 | 種目 ○男子の部 20.24km(6区間) ○女子の部 13.06km(5区間) ○男女混成の部 13.06km(5区間) |
問合せ | 名張市スポーツ協会 TEL:0595-62-4141 FAX:0595-64-1822 名張青蓮寺湖駅伝競走大会のWEBページはこちら |
イベント | 青蓮寺湖観光村いちご狩り |
---|---|
開催時期 | 令和5年1月5日(木)〜令和5年5月21日(日) |
開催場所 | 観光いちご・ぶどう園(いちご狩り山ゆり案内所、または青蓮寺湖案内所) |
主催 | 青蓮寺湖ぶどう組合いちご部 |
内容 | 園内では30分間食べ放題。但し、摘み放題ではないのでお持ち帰り用のいちごが必要な場合は別途お買い求めください。 15名以下は予約不要 詳細についてはこちら |
問合せ | 青蓮寺湖観光村ぶどう組合いちご部 TEL:0595-63-7000 FAX:0595-63-7001 青蓮寺湖観光村ぶどう組合のWEBページはこちら |
イベント | 青蓮寺湖ぶどう狩り |
---|---|
開催時期 | 令和4年7月20日(水)〜令和4年10月31日(月) |
開催場所 | 観光ぶどう園(ぶどう狩り山ゆり案内所、または青蓮寺湖案内所) |
主催 | 青蓮寺湖ぶどう組合 |
内容 | 園内では時間制限なしで食べ放題 お弁当等のお持込み可 詳細についてはこちら |
問合せ | 青蓮寺湖観光村ぶどう組合 TEL:0595-63-7000 FAX:0595-63-7001 青蓮寺湖観光村ぶどう組合のWEBページはこちら |
イベント | 青蓮寺湖観光村いちご狩り |
---|---|
開催時期 | 令和4年1月5日(水)〜令和4年5月22日(日) |
開催場所 | 観光いちご・ぶどう園(いちご狩り山ゆり案内所、または青蓮寺湖案内所) |
主催 | 青蓮寺湖ぶどう組合いちご部 |
内容 | 園内では30分間食べ放題。但し、摘み放題ではないのでお持ち帰り用のいちごが必要な場合は別途お買い求めください。 15名以下は予約不要 詳細についてはこちら |
問合せ | 青蓮寺湖観光村ぶどう組合いちご部 TEL:0595-63-7000 FAX:0595-63-7001 青蓮寺湖観光村ぶどう組合のWEBページはこちら |
イベント | 青蓮寺湖ぶどう狩り |
---|---|
開催時期 | 令和3年7月20日(火)〜令和3年10月31日(日) |
開催場所 | 観光ぶどう園(ぶどう狩り山ゆり案内所、または青蓮寺湖案内所) |
主催 | 青蓮寺湖ぶどう組合 |
内容 | 園内では時間制限なしで食べ放題 お弁当等のお持込み可 詳細についてはこちら |
問合せ | 青蓮寺湖観光村ぶどう組合 TEL:0595-63-7000 FAX:0595-63-7001 青蓮寺湖観光村ぶどう組合のWEBページはこちら |
イベント | 青蓮寺湖観光村いちご狩り |
---|---|
開催時期 | 令和3年1月5日(火)〜令和3年5月23日(日) |
開催場所 | 観光いちご・ぶどう園(いちご狩り山ゆり案内所、または青蓮寺湖案内所) |
主催 | 青蓮寺湖ぶどう組合いちご部 |
内容 | 園内では30分間食べ放題。但し、摘み放題ではないのでお持ち帰り用のいちごが必要な場合は別途お買い求めください。 15名以下は予約不要 詳細についてはこちら |
問合せ | 青蓮寺湖観光村ぶどう組合いちご部 TEL:0595-63-7000 FAX:0595-63-7001 青蓮寺湖観光村ぶどう組合のWEBページはこちら |
イベント | 第35回名張青蓮寺湖駅伝競走大会 中止 |
---|---|
開催時期 | 令和3年2月28日(日) |
開催場所 | 青蓮寺湖周回道路(青蓮寺ダム左岸がゴール) |
主催 | 名張市 |
内容 | 令和3年2月28日(日)に開催を予定しておりました「第35回名張青蓮寺湖駅伝競走大会」は、新型コロナウイルス感染症の収束が見通せない状況において、参加者の安全確保を最優先と考える中で、「本年度の開催中止」を決定いたしました。 |
問合せ | 名張市体育協会 TEL:0595-62-4141 FAX:0595-64-1822 名張青蓮寺湖駅伝競走大会のWEBページはこちら |
イベント | 青蓮寺湖ぶどう狩り |
---|---|
開催時期 | 令和2年7月20日(月)〜令和2年10月31日(土) |
開催場所 | 観光ぶどう園(ぶどう狩り山ゆり案内所、または青蓮寺湖案内所) |
主催 | 青蓮寺湖ぶどう組合 |
内容 | 園内では時間制限なしで食べ放題 お弁当等のお持込み可 詳細についてはこちら |
問合せ | 青蓮寺湖観光村ぶどう組合 TEL:0595-63-7000 FAX:0595-63-7001 青蓮寺湖観光村ぶどう組合のWEBページはこちら |
イベント | 第34回名張青蓮寺湖駅伝競走大会 |
---|---|
開催時期 | 令和2年2月23日(日) 10:30スタート |
開催場所 | 青蓮寺湖周回道路(青蓮寺ダム左岸がゴール) |
主催 | 名張市 |
内容 | 種目 ○男子の部 20.24km(6区間) ○女子の部 13.06km(5区間) ○男女混成の部 13.06km(5区間) |
問合せ | 名張市体育協会 TEL:0595-62-4141 FAX:0595-64-1822 名張青蓮寺湖駅伝競走大会のWEBページはこちら |
イベント | 曽爾青少年自然の家 自然体験フェスタ |
---|---|
開催時期 | 令和元年11月23日(土)、24日(日) |
開催場所 | 曽爾青少年自然の家 |
主催 | 国立曽爾青少年自然の家 (青蓮寺ダムも参加しています) |
内容 | 曽爾高原のススキの美しい秋、工作や音楽ステージを楽しもう! |
問合せ | 国立曽爾青少年自然の家 TEL:0745-96-2121 自然体験フェスタのWEBページはこちら |
イベント | 青蓮寺湖ぶどう狩り |
---|---|
開催時期 | 令和元年7月20日(土)〜令和元年10月31日(木) |
開催場所 | 観光ぶどう園(ぶどう狩り山ゆり案内所、または青蓮寺湖案内所) |
主催 | 青蓮寺湖ぶどう組合 |
内容 | 園内では時間制限なしで食べ放題 お弁当等のお持込み可 詳細についてはこちら |
問合せ | 青蓮寺湖観光村ぶどう組合 TEL:0595-63-7000 FAX:0595-63-7001 青蓮寺湖観光村ぶどう組合のWEBページはこちら |
イベント | 第33回名張青蓮寺湖駅伝競走大会 |
---|---|
開催時期 | 平成31年2月24日(日) 10:30スタート |
開催場所 | 青蓮寺湖周回道路(青蓮寺ダム左岸がゴール) |
主催 | 名張市 |
内容 | 種目 ○男子の部 20.24km(6区間) ○女子の部 13.06km(5区間) ○男女混成の部 13.06km(5区間) |
問合せ | 名張市体育協会 TEL:0595-62-4141 FAX:0595-64-1822 名張青蓮寺湖駅伝競走大会のWEBページはこちら |
イベント | with Dam Night in KIZUGAWA |
---|---|
開催時期 | 30年11月14日(水) |
開催場所 | 名張産業振興センター アスピア |
主催 | 一般社団法人 ダム工学会 |
内容 | ダムを愛する方々が交流する場(一般の方の参加も歓迎) ・トークショー、ダムビンゴゲーム(参加費2,000円) ・その他、別途開催するスペシャルツアー、プレイベントパネル展 ダム工学会HPに掲載のチラシを参照ください。 |
問合せ | ダム工学会HP ダム工学会のWEBページはこちら (ツイッター)with Dam Night in KIZUGAWA カウントダウンクイズこちら |
イベント | 青蓮寺湖ぶどう狩り |
---|---|
開催時期 | 平成30年7月20日(金)〜平成30年10月31日(水) |
開催場所 | 観光ぶどう園(ぶどう狩り山ゆり案内所、または青蓮寺湖案内所) |
主催 | 青蓮寺湖ぶどう組合 |
内容 | 園内では時間制限なしで食べ放題 お弁当等のお持込み可 詳細についてはこちら |
問合せ | 青蓮寺湖観光村ぶどう組合 TEL:0595-63-7000 FAX:0595-63-7001 青蓮寺湖観光村ぶどう組合のWEBページはこちら |
イベント | 曽爾青少年自然の家 自然体験フェスタ |
---|---|
開催時期 | 平成30年10月27日(土)、28日(日) |
開催場所 | 曽爾青少年自然の家 |
主催 | 国立曽爾青少年自然の家 (青蓮寺ダムも参加しています) |
内容 | 曽爾高原のススキの美しい秋、工作や音楽ステージを楽しもう! |
問合せ | 国立曽爾青少年自然の家 TEL:0745-96-2121 自然体験フェスタのWEBページはこちら |
イベント | 第32回名張青蓮寺湖駅伝競走大会 |
---|---|
開催時期 | 平成30年2月25日(日) 10:30スタート |
開催場所 | 青蓮寺湖周回道路(青蓮寺ダム左岸がゴール) |
主催 | 名張市 |
内容 | 種目 ○男子の部 20.24km(6区間) ○女子の部 13.06km(5区間) ○男女混成の部 13.06km(5区間) |
問合せ | 名張市体育協会 TEL:0595-62-4141 FAX:0595-64-1822 名張青蓮寺湖駅伝競走大会のWEBページはこちら |