琵琶湖流域の年間降水量は、約1700ミリ。琵琶湖周辺に降った雨は、460本の河川から琵琶湖へと流れ込みます。
琵琶湖から流れでる河川は瀬田川1本で、琵琶湖の水位 1センチが670万立方メートルに相当します。瀬田川から宇治川へと受け継がれ、やがて桂川、木津川を合わせて淀川となります。
宇治川、桂川、木津川、淀川には、琵琶湖の水の他に周辺の河川からも流入します。
近畿圏の全人口は約2,000万人。そのうち約1,400万もの人に琵琶湖からの水が届けられています。上流から、遠く関西国際空港を含む下流まで、広く流域を潤しているのです。
▼ ボタンをクリックしてください