2月12日(日)、愛知県知多市にある「佐布里(そうり)池梅林」と「佐布里緑と花のふれあい公園」にて『第21回佐布里池梅まつり』が始まりました! |
 |
職員の1人が(プライベートで)行ってきたとの情報を聞き さっそく本人に事情聴取!
梅の開花はまだまだ(つぼみ)だったそうですが
特設ステージでの催し物・朝市・土産物・屋台など お楽しみが盛りだくさんで
多くの人で賑わっていたようです!
このHPをご覧のみなさまにまつりの雰囲気をお伝えできるような写真は?
と聞き見せてもらうと・・・
イベントに出演していた「あいち戦国姫隊」(愛知の魅力をPRする戦国時代に活躍した姫たち)の写真(それもアップ) ばかり・・・(ノ_-;)
|
で、唯一使えそうな(?)写真がコレ↓

屋台の「特選うまいもんコーナー」で15分並んで買った「たいやき」・・・。
(外はパリッ、中はあんこたっぷりでとても美味しかったそうです)
写真でみても美味しそう あっ,よだれ・・・('ч`)
約4600本もの梅が植えられている「佐布里池」。
3月4日(日)まで開催されていますので ぜひみなさんも訪れてみてください!
(詳しくは⇒こちら)
|
※ちなみに「佐布里池」は愛知用水の工業用の調整池です
|