思川開発建設所
サイズ
南摩ダム

news header

  • ■7.1.22 思川開発導水路工事における下請業者契約状況
  • ■7.1.22 思川開発送水路工事における下請業者契約状況
  • 7.1.14  オープンカウンタ方式による調達を掲載しました
  • 7.1.10 【参考見積募集】を掲載しました
  • ■7.1.7 令和7年度から現場組織再編のお知らせ
  • 6.12.20 【参考見積募集】を掲載しました
  • 6.12.17  オープンカウンタ方式による調達を掲載しました
  • 6.12.17 【参考見積募集】を掲載しました
  • 6.12.11 【公募情報】公募型樹木等伐採(採取)試行説明資料を掲載しました
    • 6.11.1  南摩ダムは、試験湛水を開始します
    • 6.9.13  9月20日(金)から南摩ダムカード(スラブ打設完了ver.)の配布開始!
    • 6.9.12  オープンカウンタ方式による調達を掲載しました
    • 6.9.9  オープンカウンタ方式による調達を掲載しました
    • 6.8.19  オープンカウンタ方式による調達を掲載しました
    • 6.8.7  オープンカウンタ方式による調達を掲載しました
    • 6.8.1  オープンカウンタ方式による調達を掲載しました
    • 6.7.23  令和6年度 水資源機構思川開発建設所優良工事等の表彰結果について
    • 6.7.18  令和6年度 水資源機構思川開発建設所優良工事等の表彰について
    • 6.7.18  オープンカウンタ方式による調達を掲載しました
    • 6.7.12  オープンカウンタ方式による調達を掲載しました
    • 6.6.27  オープンカウンタ方式による調達を掲載しました
    • 6.6.24  オープンカウンタ方式による調達を掲載しました
    • 6.6.12 ダムサイト展望広場の工事に伴う駐車場利用制限(期間延長)のお知らせ
    • 6.6.11  オープンカウンタ方式による調達を掲載しました
    • 6.6.10 一部移転のお知らせ
    • 6.6.7 期間限定 南摩ダムカード配布終了のお知らせ
    • 6.6.5  オープンカウンタ方式による調達を掲載しました
    • 6.6.4  オープンカウンタ方式による調達を掲載しました
    • 6.5.24  南摩ダム本体建設工事 〜表面遮水壁 コンクリート打設完了〜
    • 6.5.21  オープンカウンタ方式による調達を掲載しました
    • 6.5.15  オープンカウンタ方式による調達を掲載しました
    • 6.5.14  オープンカウンタ方式による調達を掲載しました
    • 6.5.13  オープンカウンタ方式による調達を掲載しました
    • 6.5.10  オープンカウンタ方式による調達を掲載しました
    • 6.4.24 ダムサイト展望広場の工事に伴う駐車場利用制限のお知らせ
    • 6.4.23  オープンカウンタ方式による調達を掲載しました
     
    • 6.4.10  4月12日(金)から南摩ダムカード(スラブ打設ver.)の配布開始!
    • 6.3.15  オープンカウンタ方式による調達を掲載しました
    • 6.3.11  オープンカウンタ方式による調達を掲載しました
    • 6.3.4  オープンカウンタ方式による調達を掲載しました
    • 6.2.27  オープンカウンタ方式による調達を掲載しました
    • 6.2.22  オープンカウンタ方式による調達を掲載しました
    • 6.2.16  オープンカウンタ方式による調達を掲載しました
    • 6.1.19  オープンカウンタ方式による調達を掲載しました
    • 6.1.11  オープンカウンタ方式による調達を掲載しました
    • 5.8.4  オープンカウンタ方式による調達を掲載しました
    • 5.7.26  オープンカウンタ方式による調達を掲載しました
    • 5.7.24  令和5年度 水資源機構思川開発建設所優良工事等の表彰結果について
    • 5.7.18  令和5年度 水資源機構思川開発建設所優良工事等の表彰について
    • 5.7.6  7月7日(金)から南摩ダムカード(盛立ver.)の配布開始!
    • 5.5.30  令和5年度水資源機構就業体験生(インターンシップ)の募集について
    • 5.5.18  オープンカウンタ方式による調達を掲載しました
    • 5.4.18  【災害時応急対応業務に関する協定の公募】を掲載しました
    • 5.3.10 オープンカウンタ方式による調達を掲載しました
    • 5.2.22 オープンカウンタ方式による調達を掲載しました
    • 5.2.21  オープンカウンタ方式による調達を掲載しました
    • 5.2.17  オープンカウンタ方式による調達を掲載しました
    • 4.12.7  オープンカウンタ方式による調達を掲載しました
    • 4.11.15 ライブカメラを増設しました(ダム左岸下流部)
    • 4.11.1  南摩ダムカード(盛立ver.)の配布開始!
    • 4.8.30  オープンカウンタ方式による調達を掲載しました
    • 4.8.1  南摩ダムカード(基礎掘削ver.)の配布開始!
    • 4.7.21  令和4年度 水資源機構思川開発建設所優良工事等の表彰について
    • 4.7.20  オープンカウンタ方式による調達を掲載しました
    • 4.4.18  【災害時応急対応業務に関する協定の公募】を掲載しました
    • 3.8.24  一般県道上久我栃木線南摩工区(南摩ダム建設に伴う付替道路)の供用開始について(栃木県のホームページに移動します)
    • 3.7.8  令和3年度水資源機構思川開発建設所優良工事等の表彰を実施します
    • 3.4.16  【災害時応急対応業務に関する協定締結の公募】を掲載しました
    • 3.3.10  入札及び契約に係る手続における押印等の見直しについて
    • 3.3.1 ライブカメラの配信を開始しました!是非ご覧下さい! 
    • 3.2.26 南摩ダム本体工事 南摩川の転流開始について 
    • 3.2.15 南摩ダム本体基礎掘削を開始しました 
    • 3.2.15 「いちご市KANUMAサポーターズ」と「鹿沼市魅力発信特派員」に認定・登録されました 
    • 2.12.9  ツイッターを始めます!是非フォローをお願いします。
    • 2.12.1  ダムサイト展望広場への案内図(詳細版)を掲載しました
    • 2.10.29 南摩ダムの「ダムサイト」展望広場を一般開放します 〜新たに作成した「ダムカード」も配布開始〜
    • 2.10.20 チップ材の利活用について(無料配布)
    • 2.9.18 見学の受付を再開しました(当面の間、鹿沼市在住・在勤者に限ります)
    • 2.8.26 安全運転講習会を開催しました 
    • 2.5.19 【歩掛参考見積募集】を掲載しました(募集を終了しました)
    • 2.5.12 【歩掛参考見積募集】を掲載しました(募集を終了しました)
    • 1.8.29  思川開発事業関連企業等暴力団等排除対策協議会通常総会(令和元年度)を開催しました 
    • 28.8.25  ダム事業の検証に関して、国土交通省から思川開発事業「継続」の対応方針が発表されました。

            詳しくは国土交通省ホームページをご覧ください。

    28.6.1  全国の事務所に地域防災連携窓口を設置し、思川開発建設所では技術の副所長を選任しています。

    記者発表 ダムカード キッズコーナー ドローン
    イベント案内 機構施設の防災操作による効果 地域の情報
    見学の申込 採用情報
    インターンシップ 電子入札について 寄附金募集
    思川開発建設所(案内図)
    〒322-0305
    栃木県鹿沼市口粟野839-2
    TEL: 0289-85-1110
    FAX: 0289-85-1211
    思川開発建設所
    思川開発建設所地図 カスリーン75