今切川河口堰

今切川河口堰は、北島町鯛浜(左岸)と川内町榎瀬(右岸)の間にあります。
周辺は、工場や住宅、大型の郊外ショッピングセンターが立ち並ぶ都市化の著しい地域です。河口堰は、通船のための閘門1か所、制水ゲート6門、調節ゲート1門、左右2か所の魚道から構成されています。旧吉野川河口堰管理所はこのすぐ隣、川内町側にあります。
| 位置 | 右岸 | 徳島県徳島市川内町榎瀬 |
|---|---|---|
| 左岸 | 徳島県板野郡北島町鯛浜 | |
| 計画高水位 | T.P. + 3.277 m | |
| 計画高水流量 | 毎秒 1,100 立方メートル | |
| 堰延長 | 220.3 m(可動部 206.3、固定部14.0) | |
| 堰天端高 | T.P. + 1.767 m | |
| 堰敷高 | T.P. - 4.233 m | |
| 水門部延長 | 193.3 m | |
| 水門 | ゲート | 調節門扉 鋼製シェル構造2段式ローラゲート 1門 径間 25.0 m×扉高 6.0 m 制水門扉 鋼製シェル構造ローラゲート 6門 径間 25.0 m×扉高 6.0 m |
| 閘門 | 有効幅×延長 | 7.3 m× 36.0 m |
| ゲート | 鋼製ローラゲート 2門 径間 7.3 m×扉高 6.0 m |
|
| 魚道 | ゲート | フラップゲート 2門 径間 5.5 m×直立高 1.882 m |






