独立行政法人水資源機構は、全国7つの水系(利根川、荒川、豊川、木曽川、淀川、吉野川、筑後川)で多目的ダム、河口堰、湖沼開発施設、用水路などの水資源開発施設を建設、管理しています。荒川ダム総合管理所では、荒川上流において洪水調節、秩父市、埼玉県、東京都の水源、発電(東京発電㈱)などを行う浦山ダム、滝沢ダムの2ダムの管理を行っています。浦山ダムは平成11年4月に、滝沢ダムは平成20年4月にそれぞれ管理(供用)開始しましたが、両ダムを併せた総貯水容量は1億m3を超える国内有数の大規模なダムです。
本ホームページでは、ダムの役割、施設の紹介や雨量・貯水量のリアルタイム情報をはじめとする様々な情報を提供するとともに、皆様からのご意見も募っています。多くの方々にご利用され浦山ダム、滝沢ダムを理解していただくのに少しでもお役に立てれば幸いです。
![]() |
![]() |
|
浦山ダム貯水池 | 浦山ダムイメージキャラクター ウラオ君 ウララちゃん |
|
![]() |
![]() |
|
滝沢ダム貯水池 | 滝沢ダムイメージキャラクター ウルル フルル |