• 本文へ
  • English
独立行政法人 水資源機構
文字サイズの変更
  • 小
  • 標準
  • 大
独立行政法人 水資源機構
閉じる

ホーム

  • 記者発表
  • 採用関係情報
  • 財務・IR情報
  • 情報公開・個人情報保護

水資源機構について

  • 理事長挨拶
  • 経営理念[経営方針/CIメッセージ]
  • 中期目標・計画等
  • コンプライアンスへの取り組み
  • 詳しくはこちら

水源情報

  • リアルタイム水源情報(水源・水位・雨量等)
  • 各水系別の速報値(平日更新)
  • 全水系の確定値(10日毎更新)
  • 渇水情報
  • 詳しくはこちら

防災関連情報

  • 防災操作による効果
  • 平成29年7月九州北部豪雨への対応状況
  • 詳しくはこちら

様々な取り組み

  • 寄附金募集
  • インフラツーリズム
  • 海外インフラ展開法に係る取組
  • 水の日・水の週間
  • 詳しくはこちら

入札・契約情報

事業所のご案内

  • 水資源機構の事業所一覧
  • 本社へのアクセス
  • ホーム
    • 記者発表
    • 採用関係情報
    • 財務・IR情報
    • 情報公開・個人情報保護
  • 水資源機構について
    • 理事長挨拶
    • 経営理念[経営方針/CIメッセージ]
    • 中期目標・計画等
    • コンプライアンスへの取り組み
  • 水源情報
    • リアルタイム水源情報(水源・水位・雨量等)
    • 各水系別の速報値(平日更新)
    • 全水系の確定値(10日毎更新)
    • 渇水情報
  • 防災関連情報
    • 防災操作による効果
    • 平成29年7月九州北部豪雨への対応状況
  • 様々な取り組み
    • 寄附金募集
    • インフラツーリズム
    • 海外インフラ展開法に係る取組
    • 水の日・水の週間
  • 入札・契約情報
  • 事業所のご案内
    • 水資源機構の事業所一覧
    • 本社へのアクセス
  1. ホーム
  2. 事業所のご案内
  3. 総合技術センター/材料・面的試験等申込
  4. 海外技術支援について

海外技術支援について

水資源機構では、海外技術協力調査案件に対し共同企業体としての参加あるいは当機構職員の要員派遣による技術支援を行います。

公示中の案件に関し、当機構による技術支援を活用し応札される公益法人、民間企業、大学等がございましたら、以下に記載のところまでご連絡下さい。

当機構は、流域一貫の視点に立ち、水源開発から取水・導水までの水資源開発施設の建設・管理に係るハード、ソフト両面の実務に携わり、40年以上にわたり我が国の水資源の安定供給に貢献してきました。

当機構としましては、長年培った技術を世界的な水問題の解決に向けて活用することはたいへん意義あるものと考えており、既にアジアモンスーン地域の国々の水問題解決支援を目的としたアジア河川流域機関ネットワーク(NARBO: Network of Asian River Basin Organizations)をアジア開発銀行と共同で設立し活動を展開しています。

公示中の案件と問い合わせ先

現在、該当する案件はありません。

ページトップへ

ページトップ

  • 本社へのアクセス
  • サイトマップ
  • ご意見等
  • English
  • 著作権・リンク等について
  • プライバシーポリシー
  • Twitterガイドライン (PDFファイル 87KB)
  • Facebook及びYouTubeガイドライン(PDFファイル 88KB)
法人番号(6030005001745) 独立行政法人水資源機構 〒330-6008 埼玉県さいたま市中央区新都心11番地2 TEL:048-600-6500(代表)