機構からのお知らせ
新着情報・記者発表
-
- 令和5年11月27日
- 記者発表
- 一庫ダムにおける発電に資する水位運用高度化操作の実施効果~約250戸の家庭が1ヵ月に消費する電力量を増電~ (PDFファイル837KB)
関西・吉野川支社
- 令和5年11月27日
- 記者発表
- 高山ダムにおける水位運用高度化による発電電力の増加について~約529戸の家庭が1ヵ月に消費する電力量を増電~ (PDFファイル1,547KB)
関西・吉野川支社 淀川本部
- 令和5年11月27日
- 記者発表
- 青蓮寺ダム・比奈知ダムにおける発電に資する水位運用高度化操作の実施効果~約640戸の家庭が1ヵ月に消費する電力量を増電~ (PDFファイル691KB)
関西・吉野川支社
- 令和5年11月27日
- 記者発表
- 川上ダムにおける発電に資する水位運用高度化操作の実施効果~約104戸の家庭が1ヵ月に消費する電力量を増電~ (PDFファイル715KB)
関西・吉野川支社
-
- 令和5年11月22日
- 新着情報
- 第21回水資源債券(サステナビリティボンド)の発行予定について
- 令和5年10月5日
- 新着情報
- 水資源機構広報誌「水とともに」秋号を掲載しました。
-
- 令和5年11月27日
- 記者発表
- 一庫ダムにおける発電に資する水位運用高度化操作の実施効果~約250戸の家庭が1ヵ月に消費する電力量を増電~ (PDFファイル837KB)
関西・吉野川支社
- 令和5年11月27日
- 記者発表
- 高山ダムにおける水位運用高度化による発電電力の増加について~約529戸の家庭が1ヵ月に消費する電力量を増電~ (PDFファイル1,547KB)
関西・吉野川支社 淀川本部
- 令和5年11月27日
- 記者発表
- 青蓮寺ダム・比奈知ダムにおける発電に資する水位運用高度化操作の実施効果~約640戸の家庭が1ヵ月に消費する電力量を増電~ (PDFファイル691KB)
関西・吉野川支社
- 令和5年11月27日
- 記者発表
- 川上ダムにおける発電に資する水位運用高度化操作の実施効果~約104戸の家庭が1ヵ月に消費する電力量を増電~ (PDFファイル715KB)
関西・吉野川支社
-
お探しの支社局・事務所を選択して下さい。
水系をクリックしてお探しの支社局・事務所を選択して下さい。筑後川水系 吉野川水系 淀川水系 木曽川水系・豊川水系 利根川水系・荒川水系 -
ダムカードの配布場所を選択して下さい
水系をクリックしてダムカードの配布場所を選択して下さい。筑後川水系 吉野川水系 淀川水系 木曽川水系・豊川水系 利根川水系・荒川水系 -
水の恵みカードの配布場所を選択して下さい
水系をクリックして水の恵みカードの配布場所を選択して下さい。筑後川水系 吉野川水系 木曽川水系・豊川水系 利根川水系・荒川水系
PICK UP コンテンツ

水資源機構の60年を記念した各水系の紹介・PR動画です。特集ページはこちら
よく使われる項目
- 水資源機構について
- 「水資源機構について」詳しく見る
- 水資源機構について
- 「水源情報」をさらに詳しく
- 様々な取組
- 「様々な取組」をさらに詳しく