メニュー    事業のご案内
契約関係情報
 オープンカウンター方式

印旛沼の水位

事業紹介/アクセス

印旛機場/大和田機場
 運転データ
 試運転予定表

環境/水質

広報/PR
 記者発表資料
 イベント/見学
 ダムカード/水の恵みカード


   更新情報
   調達情報
 
   フォトトピック
千葉用水管内4枚の「水の恵みカード」を入れた「コレクションブック」を2023年1月4日から配布します。
くわしく見る
 
『北総の大動脈』と呼ばれる北総東部用水は、利根川の水を千葉県の北東部約4,300㏊の農地及び北総中央地区約3,300haの農地に送り届けています。
今年の夏は猛暑が続き、農作物にも影響が心配されるところですが、ここ北総台地では、強い日ざしに負けじとスプリンクラーにより作物に水が与えられています。
『命の水・育む力』を感じつつ、実りの秋を迎えようとしてます。
 過去のフォトトピックへ
 
     わたしたちの取り組み


千葉用水総合管理所では印旛沼周辺の清掃作業などをするとともに、水や施設について学べる掲示を定期的に作成しております。市内6箇所の掲示板のほか、こちらのホームページでもご覧になれます。

 もっとくわしく見る
水資源機構って知っていますか印旛沼流域に降った雨はどうなるの?
▲「いんばぬま豆知識シリーズ」▲
 


水資源機構本社   防災対策  

  








独立行政法人 水資源機構 千葉用水総合管理所

〒276-0028 千葉県八千代市村上3139
TEL: 047-483-0722(代) FAX: 047-483-0709
E-mail: chiba_kouhou@water.go.jp

千葉用水総合管理所トップページ サイトマップ 千葉用水総合管理所トップページ サイトマップ サイトマップ ホーム
©2015 独立行政法人 水資源機構 千葉用水総合管理所 All Rights Reserved.
プライバシーについて / リンク集