事業の目的 |
老朽化対策 |
老朽化した施設を改築し、従前の機能を回復させます。具体的には、
揚水機場においてポンプ設備や特別高圧受変電設備の改築、
トンネルにおいてコンクリートのひび割れ補修や背面空洞の充填等を実施します。
|
耐 震 補 強 |
大規模地震が発生した場合に大きな影響が想定される箇所に対し、
耐震性能を補強します。具体的には、トンネル、サイホン、
水管橋の耐震補強、非常用発電設備の新設等を実施します。 |
|
|
 |
 |
ポンプ羽根車の壊食状況(白線箇所) |
電気設備(遮断機)の焼損状況 |
 |
 |
トンネルの内部状況(送水停止時)
継ぎ目から地下水が吹き出ている。 |
老朽化した横芝揚水機場 |
|
事業費・工期 |
事 業 費 |
約150億円 |
工 期 |
平成26年度~平成32年度 |
|
|
事 業 概 要 |
①房総導水基幹施設 |
横芝揚水機場 |
揚水機改修 |
1式 |
幹 線 水 路 |
トンネル補修 |
延長約21km |
サイホン補強 |
10箇所 |
大網揚水機場 |
揚水機改修 |
1式 |
地上権再設定 |
|
1式 |
②南房総導水路施設 |
長柄揚水機場 |
揚水機改修 |
1式 |
導 水 路 |
水管橋耐震補強 |
4箇所 |
|
 |
|