東金ダム 長柄ダム

ダムカード

ダムカードについて

ダムカードとは、国土交通省と水資源機構の管理するダムでダムのことをより知っていただくため、ダムを訪問した方のみに配布するものです。
 房総導水路事業所では、東金ダム(ときがね湖)及び長柄ダム(市津湖)のダムカードを配布しています。

ダムカードの配布について
 配布場所により画像が必要となります。下の要領をご一読下さるよう、お願いいたします。

配布要領

  東金ダム、長柄ダムのカードについては、房総導水路管理所にて平日のみ配布いたします。

 房総導水路事業所にて配布を受ける方は、お手持ちの携帯電話またはデジカメにて、ダムと配布を希望される方の写真を撮影のうえ、職員等へ提示してください。

 長柄ダムのカードは、長柄町都市農村交流センターにおいても配布いたします。配布の曜日は、下表を参照してください。

※東金ダムと長柄ダムの管理棟での配布は行っていません。
※カードを受け取る時:それぞれの配布場所に設置している一覧表に「日付」「住所(都道府県・市区町村まで)」「枚数(人数)」をご記入ください。 ※カードは、お一人様1枚になります。

※平成29年6月30日をもって、東金文化会館でのダムカード(東金ダム)の配布を取りやめ致します。
※郵送等でのダムカードの配布は行っていません。


カード 配布場所 配布日時 配布方法 配布条件
東金ダム 房総導水路
管理所

大網白里市池田455
平日 9:00~17:00
※土日祝日の配布は実施していません。
年末年始(12/28~1/5)の配布は
実施していません。
管理棟2階
にて配布 ※1
東金ダムの
写真
長柄ダム 房総導水路
管理所

大網白里市池田455
平日9:00~17:00
※土日祝日の配布は実施していません。
年末年始(12/28~1/5)の配布は
実施していません。
管理棟2階
にて配布 ※1
長柄ダムの
写真


長柄町都市農村
交流センター

長柄町山之郷70-15
平日・土日 9:00~16:00
(休館日 木曜) 7月・8月は無休
※祝日により休館日が変更となる
場合があります。
 詳しくは交流センターの
ホームページをご覧下さい。
(年末年始12/28~1/5休館)
管理事務所
(受付)
にて配布 ※1
なし
※1:一覧表に「日付、住所(都道府県・市区町村まで)、枚数(人数)」をご記入ください。

Copyright(c) 独立行政法人水資源機構 千葉用水総合管理所 房総導水路管理所