

私たちは普段の生活でなにげなく水を使っているので、水の大切さについて忘れているのではないでしょうか。
水を安心して使えるようになるには、いろいろな人たちの努力が必要です。ダムを作る人、水を送る人、水をきれいに保つ人のはたらきがあり、そして、ダムのある町や村の人々の理解と協力があって、はじめて水がみなさんのもとへ届くのです。
また、水を大切に使うことは地球の資源を大切にすることです。「水」は資源であり、無尽蔵にあるものではないからです。
私たちが水を大切に利用しようとする気持ちが、思いやりのある住みよい社会をつくり、生命と地球環境を大切に守ることになります。