• 本文へ
  • English

独立行政法人 水資源機構

文字サイズの変更
  • 小
  • 標準
  • 大

独立行政法人 水資源機構

閉じる

ホーム

  • 記者発表
  • 財務・IR情報
  • 情報公開・個人情報保護

水資源機構について

  • 理事長挨拶
  • 経営理念[経営方針/CIメッセージ]
  • 中期目標・計画等
  • コンプライアンスへの取組
  • 詳しくはこちら

水源情報

  • リアルタイム水源情報(水源・水位・雨量等)
  • 各水系別の速報値(平日更新)
  • 全水系の確定値(10日毎更新)
  • 渇水情報
  • 詳しくはこちら

防災関連情報

  • 防災操作による効果
  • 詳しくはこちら

様々な取組

  • 寄附金募集
  • インフラツーリズム
  • 海外インフラ展開法に係る取組
  • 水の日・水の週間
  • 詳しくはこちら

入札・契約情報

事業所のご案内

  • 水資源機構の事業所一覧
  • 本社へのアクセス

採用情報

  • 採用情報
  • 経験者採用
  • カムバック採用
  • 特定任期付・任期付採用
  • ホーム
    • 記者発表
    • 財務・IR情報
    • 情報公開・個人情報保護
  • 水資源機構について
    • 理事長挨拶
    • 経営理念[経営方針/CIメッセージ]
    • 中期目標・計画等
    • コンプライアンスへの取組
  • 水源情報
    • リアルタイム水源情報(水源・水位・雨量等)
    • 各水系別の速報値(平日更新)
    • 全水系の確定値(10日毎更新)
    • 渇水情報
  • 防災関連情報
    • 防災操作による効果
  • 様々な取組
    • 寄附金募集
    • インフラツーリズム
    • 海外インフラ展開法に係る取組
    • 水の日・水の週間
  • 入札・契約情報
  • 事業所のご案内
    • 水資源機構の事業所一覧
    • 本社へのアクセス
  • 採用情報
    • 採用情報
    • 経験者採用
    • カムバック採用
    • 特定任期付・任期付採用
  •    
  1. ホーム
  2. 様々な取組み
  3. インフラツーリズム
  4. ダムカード
  5. 利根大堰

利根大堰

利根大堰ダムカードおもて面
  • 利根大堰ダムカードおもて面サムネイル
  • 利根大堰ダムカードうら面サムネイル

サムネイルをクリックすると画像が切り替わります。

ダムカード情報

バージョン
3.0(2024年4月作成)
過去のカード
バージョン1.0(2016年3月作成)のページへ
バージョン2.0(2017年11月作成)のページへ

ダムデータ

所在地
左岸
群馬県邑楽郡千代田町
右岸
埼玉県行田市
河川名
利根川水系利根川
型式
可動式
全幅490.8メートル
ゲート
鋼製起伏ゲート付シェル構造ローラゲート×6門
鋼製シェル構造ローラゲート×4門
鋼製起伏ゲート×2門
事業者
水資源機構
事業開始
本体着工/完成年:1965/1968
(緊急改築事業 1992/1998年)
(地震対策事業 2015/2024年)
ランダム情報
利根川は、太平洋側ではサケが遡上する南限の大河川といわれている。利根大堰は、河口から約154キロメートル上流にあり、大堰右岸側に設置された「大自然の観察室」では、春にはアユ、晩秋にはサケの遡上を窓越しに見学することができる。
こだわり技術
利根川から農業用水、水道用水、工業用水、浄化用水を取水し首都圏の生活や産業を支えています。取水は利水者の要請に応じて操作室より遠方制御にて、リアルタイムでの水管理制御を24時間体制で行っています。また、令和5年度までに必要な耐震補強工事を行い、より強靱な施設へと進化しました。

配布場所

利根導水総合管理所

住所
埼玉県行田市大字須加字船川4369(詳細ページに移動します)
配布日時
9時00分から17時まで(土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日から1月3日まで)の配布は実施しておりません。)
配布方法
事務所2階総務課にて配布
ホームページ
利根導水総合管理所ホームページ

忍城バスターミナル観光案内所

利根導水総合管理所
忍城バスターミナル観光案内所
配布場所の住所
埼玉県行田市本丸3-5
配布日時
9時から16時まで(年末年始を除く土曜日、日曜日、祝日)
配布方法
お手持ちの用紙に利根大堰自然観察室内にある利根大堰のスタンプを押印のうえ、案内所へ持参、提示して下さい。
ホームページ
忍城バスターミナル観光案内所

ページトップへ

ページトップ

  • 本社へのアクセス
  • サイトマップ
  • ご意見等
  • English
  • 著作権・リンク等について
  • プライバシーポリシー
  • Xガイドライン (PDFファイル 189KB)
  • Facebook及びYouTubeガイドライン(PDFファイル 183KB)
  • Instagramガイドライン(PDFファイル 110KB)
  • 関連リンク集
法人番号(6030005001745) 独立行政法人水資源機構 〒330-6008 埼玉県さいたま市中央区新都心11番地2 TEL:048-600-6500(代表)