ホーム
水資源機構について
水源情報
防災関連情報
様々な取組
入札・契約情報
事業所のご案内
採用情報
ダムを管理する国土交通省、水資源機構などでは、ダムのことをより知っていただき、水源地域へと足を運んでいただくために、ダムを訪れた方を対象として「ダムカード」を配布しています。ここでは、水資源機構が発行するダムカードの詳細についてご紹介します。
ダムカードのページへ
普段皆さんが口にしている農産物は、用水路や取水堰などの農業水利施設を流れている水の恵みを受けて育っています。「水の恵みカード」は、地域の農産物と農業水利施設(水の恵み施設)のことをよく知っていただくために作成し配布しています。ここでは、水資源機構が発行する水の恵みカードについてご紹介します。
水の恵みカードのページへ
※「水の恵みカード」は農林水産省が推進する取組です。詳しくは農林水産省水の恵みカードを参照願います。
水資源機構が管理するダムや水路などの施設周辺には、例えば、最近何かと話題のダムカレーのようにユニークでおいしいグルメが盛り沢山です。見ておいしい、食べてもっとおいしい、散策にぴったりなグルメにちょっと“寄り道”してみませんか。
※掲載情報は、取材時のものであり、グルメの内容、営業時間、定休日などが変更となる場合がございます。事前に店舗等にご確認されることをおすすめします。
立ち寄りグルメのページへ
近年「皇居ランナー」のように、ランニング、ジョギングで汗を流す方が増えているそうです。水資源機構のダム、水路周辺は豊かな自然に恵まれていることから、景色を楽しみながら爽やかな風を感じられるはずです。ここでは、周辺で開催されるマラソン大会、駅伝大会などの開催情報をご紹介します。
※このページの掲載情報は作成時点の情報であり、大会の中止、実施内容の変更などの可能性があります。必ず主催者発表をご確認ください。
水資源機構のダム、水路周辺で開催されるマラソン・駅伝大会のページへ
季節のダムツアーなどを紹介する国土交通省発行のパンフレット「ダムを見に行こう」において、水資源機構のダムが紹介されています。
パンフレット「ダムを見に行こう」のページへ(国土交通省ホームページに移動します)
ページトップへ
ページトップ