• 本文へ
  • English
独立行政法人 水資源機構
文字サイズの変更
  • 小
  • 標準
  • 大
  • 独立行政法人 水資源機構
    閉じる

    ホーム

    • 記者発表
    • 採用関係情報
    • 財務・IR情報
    • 情報公開・個人情報保護

    水資源機構について

    • 理事長挨拶
    • 経営理念[経営方針/CIメッセージ]
    • 中期目標・計画等
    • コンプライアンスへの取り組み
    • 詳しくはこちら

    水源情報

    • リアルタイム水源情報(水源・水位・雨量等)
    • 各水系別の速報値(平日更新)
    • 全水系の確定値(10日毎更新)
    • 渇水情報
    • 詳しくはこちら

    防災関連情報

    • 防災操作による効果
    • 平成29年7月九州北部豪雨への対応状況
    • 詳しくはこちら

    様々な取り組み

    • 寄附金募集
    • インフラツーリズム
    • 海外インフラ展開法に係る取組
    • 水の日・水の週間
    • 詳しくはこちら

    入札・契約情報

    事業所のご案内

    • 水資源機構の事業所一覧
    • 本社へのアクセス
  • ホーム
    • 記者発表
    • 採用関係情報
    • 財務・IR情報
    • 情報公開・個人情報保護
  • 水資源機構について
    • 理事長挨拶
    • 経営理念[経営方針/CIメッセージ]
    • 中期目標・計画等
    • コンプライアンスへの取り組み
  • 水源情報
    • リアルタイム水源情報(水源・水位・雨量等)
    • 各水系別の速報値(平日更新)
    • 全水系の確定値(10日毎更新)
    • 渇水情報
  • 防災関連情報
    • 防災操作による効果
    • 平成29年7月九州北部豪雨への対応状況
  • 様々な取り組み
    • 寄附金募集
    • インフラツーリズム
    • 海外インフラ展開法に係る取組
    • 水の日・水の週間
  • 入札・契約情報
  • 事業所のご案内
    • 水資源機構の事業所一覧
    • 本社へのアクセス
  • 採用情報
    • 経営理念
    • 水資源機構の役割
    • 採用情報
    • 採用Q&A
    • 仕事とひと
    • 進め!水資源Girl
    • 両立支援
    • パンフレット
  •    
  1. ホーム
  2. 様々な取組み
  3. インフラツーリズム
  4. 水の恵みカード
  5. 栄町のどらまめ(黒大豆)

栄町のどらまめ(黒大豆)

印旛沼開発水の恵みカードおもて面
  • 印旛沼開発水の恵みカードおもて面サムネイル
  • 印旛沼開発水の恵みカードうら面サムネイル

サムネイルをクリックすると画像が切り替わります。

農産物に関する情報

農産物
栄町のどらまめ(黒大豆)
主要な産地等
千葉県印旛郡栄町
ポイント解説

千葉県栄町では、酒直水門や印旛機場等により排水性が改善されたほ場で「丹波黒」と呼ばれる黒大豆の高級品種の栽培を平成10年から始め、印旛沼周辺地域に伝わる龍(ドラゴン)伝説にちなんで“どらまめ”と名付けて栄町の特産品として根付かせました。 また、オーナー制度の展開により消費者自ら収穫を体験することができ、収穫時期を選択することで10月に収穫すればおいしい枝豆として、12月に収穫すれば正月の煮豆用として楽しめます。

水の恵み施設データ

施設名称
酒直水門
所在地住所

千葉県印旛郡栄町大字酒直字落合埜1737番地先

形式・規模
鉄筋コンクリート造・延長120メートル
施設名称
印旛機場
所在地住所
千葉県印旛郡栄町大字和田字外下耕地179番地先
形式・排水量
立軸軸流ポンプ・最大92立方メートル/秒
きっかけ

本地域は、印旛沼に隣接する低平地であり、しばしば洪水被害が発生していたため、水資源開発公団(現:水資源機構)の印旛沼開発事業(昭和38~43年度)により印旛沼周辺の洪水被害を除去するとともに農業用水及び工業用水等の確保、さらに周辺既耕地の用排水施設を新設・統廃合するかんがい排水事業が行われました。

一口メモ

遠く昔「縄文時代」の印旛沼は、霞ヶ浦、手賀沼と一体となった大きな水域の一部で、万葉集では「香取の海」と詠まれていました。その後上流から土砂が流れ込み各所に砂州が作られ、さらに幾度かの隆起を繰り返しながら渚が次第に遠のき、霞ヶ浦、手賀沼、印旛沼は独立していきました。

配布場所

千葉用水総合管理所

住所
千葉県八千代市村上3139
配布日時
9時から17時まで(土日祝祭日、5月1日、12月29日から1月3日は除く)
ホームページ
千葉用水総合管理所ホームページ

栄町役場(産業課)

住所
千葉県印旛郡栄町安食台1-2
配布日時
9時から17時まで(土日祝祭日、12月29日から1月3日は除く)
ホームページ
栄町役場(産業課)ホームページ

千葉用水総合管理所 北総管理所

住所
千葉県香取市佐原イ3076
配布日時
9時から17時まで(土日祝祭日、5月1日、12月29日から1月3日は除く)
ホームページ
北総管理所ホームページ

千葉用水総合管理所 成田用水事業所

住所
千葉県成田市三里塚字御料牧場1-2 臨空開発第1センタービル8F
配布日時
9時から17時まで(土日祝祭日、5月1日、12月29日から1月3日は除く)
ホームページ
成田用水事業所ホームページ

千葉用水総合管理所 東総管理所

住所
千葉県香取郡東庄町笹川ろ81
配布日時
9時から17時まで(土日祝祭日、5月1日、12月29日から1月3日は除く)
ホームページ
東総管理所ホームページ

東総用水土地改良区

住所
千葉県香取郡東庄町小南1140番地
配布日時
9時から17時まで(土日祝祭日、12月29日から1月3日は除く)

ページトップへ

ページトップ

  • 本社へのアクセス
  • サイトマップ
  • ご意見等
  • English
  • 著作権・リンク等について
  • プライバシーポリシー
  • Twitterガイドライン (PDFファイル 189KB)
  • Facebook及びYouTubeガイドライン(PDFファイル 183KB)
  • Instagramガイドライン(PDFファイル 110KB)
  • 関連リンク集
法人番号(6030005001745) 独立行政法人水資源機構 〒330-6008 埼玉県さいたま市中央区新都心11番地2 TEL:048-600-6500(代表)