• 本文へ
  • English

独立行政法人 水資源機構

文字サイズの変更
  • 小
  • 標準
  • 大

独立行政法人 水資源機構

閉じる

ホーム

  • 記者発表
  • 採用関係情報
  • 財務・IR情報
  • 情報公開・個人情報保護

水資源機構について

  • 理事長挨拶
  • 経営理念[経営方針/CIメッセージ]
  • 中期目標・計画等
  • コンプライアンスへの取り組み
  • 詳しくはこちら

水源情報

  • リアルタイム水源情報(水源・水位・雨量等)
  • 各水系別の速報値(平日更新)
  • 全水系の確定値(10日毎更新)
  • 渇水情報
  • 詳しくはこちら

防災関連情報

  • 防災操作による効果
  • 平成29年7月九州北部豪雨への対応状況
  • 詳しくはこちら

様々な取り組み

  • 寄附金募集
  • インフラツーリズム
  • 海外インフラ展開法に係る取組
  • 水の日・水の週間
  • 詳しくはこちら

入札・契約情報

事業所のご案内

  • 水資源機構の事業所一覧
  • 本社へのアクセス

採用情報

  • 水資源機構の事業所一覧
  • 本社へのアクセス
  • 経営理念
  • 水資源機構の役割
  • 採用情報
  • 採用Q&A
  • 仕事とひと
  • 進め!水資源Girl
  • 両立支援
  • パンフレット
  • ホーム
    • 記者発表
    • 採用関係情報
    • 財務・IR情報
    • 情報公開・個人情報保護
  • 水資源機構について
    • 理事長挨拶
    • 経営理念[経営方針/CIメッセージ]
    • 中期目標・計画等
    • コンプライアンスへの取り組み
  • 水源情報
    • リアルタイム水源情報(水源・水位・雨量等)
    • 各水系別の速報値(平日更新)
    • 全水系の確定値(10日毎更新)
    • 渇水情報
  • 防災関連情報
    • 防災操作による効果
    • 平成29年7月九州北部豪雨への対応状況
  • 様々な取り組み
    • 寄附金募集
    • インフラツーリズム
    • 海外インフラ展開法に係る取組
    • 水の日・水の週間
  • 入札・契約情報
  • 事業所のご案内
    • 水資源機構の事業所一覧
    • 本社へのアクセス
  • 採用情報
    • 経営理念
    • 水資源機構の役割
    • 採用情報
    • 採用Q&A
    • 仕事とひと
    • 進め!水資源Girl
    • 両立支援
    • パンフレット
  •    
  1. ホーム
  2. 防災関連情報
  3. 防災操作による効果

防災操作による効果

  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年

2020年

  • 台風経路図のページへ(気象庁HPへリンク)

台風12号による防災操作

2020年9月25日
台風第12号接近に伴い、印旛沼では予備排水を実施しました。(PDFファイル381KB)

千葉用水総合管理所

雷雨による防災操作

2020年9月7日
武蔵水路雷雨に伴う内水排除を実施(PDFファイル2223KB)

利根導水総合事業所

令和2年7月豪雨による防災操作

2020年7月17日
令和2年7⽉豪⾬(7⽉13〜14⽇)における⼩⽯原川ダムの防災操作について(PDFファイル745KB)

筑後川局

2020年7月16日
令和2年7⽉豪⾬(7⽉13〜14⽇)における寺内ダムの防災操作について(PDFファイル1456KB)

筑後川上流総合管理所

2020年7月15日
⼩⽯原川ダム(試験湛⽔中)が下流河川の⽔位低減に寄与しました(PDFファイル727KB)

筑後川局

2020年7月11日
令和2年7⽉豪⾬における寺内ダムの防災操作について(PDFファイル1260KB)

筑後川上流総合管理所

梅雨前線による防災操作

2020年7月30日
岩屋ダムの防災操作について(速報)(馬瀬川(東沓部地点)の水位を0.55m低減)(PDFファイル741KB)

岩屋ダム管理所

2020年7月29日
お知らせ 長良川河口堰では洪水を安全に流下させるゲート全開操作を終了~塩水遡上を防止し安定取水確保のため通常操作に切り替え~(PDFファイル1289KB)

長良川河口堰管理所

2020年7月27日
武蔵水路梅雨前線の影響に伴う内水排除を実施(PDFファイル601KB)

利根導水総合事業所

2020年7月27日
お知らせ 長良川河口堰では洪水を安全に流下させるゲート全開操作をおこないました(PDFファイル1,467KB)

長良川河口堰管理所

2020年7月27日
お知らせ 筑後大堰では洪水時(ゲート全開)の操作を実施しました(PDFファイル976KB)

筑後川下流総合管理所

2020年7月22日
お知らせ 洪水を安全に流下させるために長良川河口堰のゲートを全開しました。(PDFファイル963KB)

長良川河口堰管理所

2020年7月16日
お知らせ 長良川河口堰では洪水を安全に流下させるゲート全開操作を終了~塩水遡上を防止し安定取水確保のため通常操作に切り替え~(PDFファイル1081KB)

長良川河口堰管理所

2020年7月15日
お知らせ 筑後大堰では洪水時(ゲート全開)の操作を実施しました(PDFファイル1029KB)

筑後川下流総合管理所

2020年7月14日
お知らせ 洪水を安全に流下させるために長良川河口堰のゲートを全開しました(PDFファイル440KB)

長良川河口堰管理所

2020年7月13日
お知らせ 筑後大堰では洪水時(ゲート全開)の操作を終了しました。(PDFファイル1236KB)

筑後川下流総合管理所

2020年7月13日
お知らせ 長良川河口堰では洪水を安全に流下させるゲート全開操作を終了 ~塩水遡上を防止し安定取水確保のため通常操作に切り替え~(PDFファイル1401KB)

長良川河口堰管理所

2020年7月10日
岩屋ダムが洪水調節機能を発揮し、馬瀬川水位を最大で1.33m低減次の洪水に備えるための、事後放流(特別防災操作)を完了(PDFファイル344KB)

岩屋ダム管理所

2020年7月10日
お知らせ 筑後大堰では洪水を安全に流下させるためのゲート全開操作を実施しております~今回の出水は、筑後大堰管理開始以降、堰地点最高水位を記録しました~(PDFファイル2395KB)

筑後川下流総合管理所

2020年7月6日
お知らせ 洪水を安全に流下させるために筑後大堰のゲートを全開しました(PDFファイル887KB)

筑後川下流総合管理所

2020年7月6日
お知らせ長良川河口堰では洪水を安全に流下させるゲート全開操作をおこないました(PDFファイル1331KB)

長良川河口堰管理所

2020年7月3日
お知らせ 長良川河口堰では洪水を安全に流下させるゲート全開操作を終了~塩水遡上を防止し安定取水確保のため通常操作に切り替え~(PDFファイル1036KB)

長良川河口堰管理所

2020年7月1日
お知らせ 洪水を安全に流下させるために長良川河口堰のゲートを全開しました(PDFファイル445KB)

長良川河口堰管理所

2020年6月29日
武蔵水路 梅雨前線の影響に伴う内水排除を実施(PDFファイル598KB)

利根導水総合事業所

2020年6月27日
令和2年6月27日の降雨における寺内ダムの防災操作の効果について(PDFファイル497KB)

筑後川上流総合管理所

前線による防災操作

2020年6月16日
お知らせ 長良川河口堰では洪水を安全に流下させるゲート全開操作を終了~塩水遡上を防止し安定取水確保のため通常操作に切り替え~(PDFファイル862KB)

長良川河口堰管理所

2020年6月15日
お知らせ 長良川河口堰では洪水を安全に流下させるゲート全開操作をおこないました(PDFファイル1216KB)

長良川河口堰管理所

2020年4月20日
武蔵水路令和2年度最初の内水排除を実施(PDFファイル393KB)

利根導水総合事業所

2020年4月20日
お知らせ 長良川河口堰では洪水を安全に流下させるゲート全開操作を終了~塩水遡上を防止し安定取水確保のため通常操作に切り替え~(PDFファイル665KB)

長良川河口堰管理所

2019年

  • 台風経路図のページへ(気象庁HPへリンク)

前線による防災操作

2019年10月28日
武蔵水路令和元年10月2回目の内水排除を実施(PDFファイル809KB)

利根導水総合事業所

 
2019年10月28日
お知らせ 長良川河口堰では洪水を安全に流下させるゲート全開操作を終了~塩水遡上を防止し安定取水確保のため通常操作に切り替え~(PDFファイル1,317KB)

長良川河口堰管理所

台風19号による防災操作

2019年10月18日
台風第19号出水に対する印旛沼における排水運転と予備排水による効果について(PDFファイル564KB)

千葉用水総合管理所

2019年10月16日
武蔵水路において内水排除を実施(PDFファイル817KB)

利根導水総合事業所

2019年10月14日
浦山ダム、滝沢ダム「防災操作」で河川水位上昇を緩和(PDFファイル1,818KB)

荒川ダム総合管理所

2019年10月13日
お知らせ 下久保ダム過去最大の洪水に効果を発揮~台風第19号で防災操作を実施~(PDFファイル498KB)

下久保ダム管理所

2019年10月13日
草木ダムにおける防災操作(洪水調節)について~台風第19号における洪水貯留効果~(PDFファイル717KB)

草木ダム管理所

2019年10月11日
印旛沼の予備排水について(PDFファイル250KB)

千葉用水総合管理所

台風15号による防災操作

2019年9月10日
浦山ダム、滝沢ダム「防災操作」で河川水位上昇を緩和(PDFファイル810KB)

荒川ダム総合管理所

前線による防災操作

2019年9月2日
お知らせ 長良川河口堰では洪水を安全に流下させるゲート全開操作を終了~塩水遡上を防止し安定取水確保のため通常操作に切り替え~(PDFファイル1,255KB)

長良川河口堰管理所

2019年8月29日
令和元年8月27日~28日の降雨における大山ダムの防災操作の効果について(PDFファイル624KB)

筑後川局

2019年8月29日
令和元年8月27日~28日の降雨における寺内ダムの防災操作の効果について(PDFファイル376KB)

朝倉総合事業所

2019年8月29日
お知らせ 長良川河口堰では洪水を安全に流下させるゲート全開操作を終了~塩水遡上を防止し安定取水確保のため通常操作に切り替え~(PDFファイル486KB)

長良川河口堰管理所

2019年8月26日
お知らせ 長良川河口堰では洪水を安全に流下させるゲート全開操作を終了~塩水遡上を防止し安定取水確保のため通常操作に切り替え~(PDFファイル911KB)

長良川河口堰管理所

台風10号による防災操作

2019年8月20日
岩屋ダムの防災操作について(速報)(PDFファイル330KB)

岩屋ダム管理所

2019年8月19日
令和元年8月台風10号による吉野川の出水状況~吉野川上流ダム群により治水効果を発揮しました~(PDFファイル1,655KB)

池田総合管理所

2019年8月19日
お知らせ 長良川河口堰では洪水を安全に流下させるゲート全開操作を終了~塩水遡上を防止し安定取水確保のため通常操作に切り替え~(PDFファイル1,099KB)

長良川河口堰管理所

台風6号による防災操作

2019年7月29日
お知らせ 長良川河口堰では洪水を安全に流下させるゲート全開操作を終了~塩水遡上を防止し安定取水確保のため通常操作に切り替え~(PDFファイル618KB)

長良川河口堰管理所

梅雨前線及び台風5号による防災操作

2019年7月24日
令和元年7月21日の降雨における寺内ダムの防災操作の効果について(PDFファイル538KB)

朝倉総合事業所

前線による防災操作

2019年7月24日
お知らせ 長良川河口堰では洪水を安全に流下させるゲート全開操作を終了~塩水遡上を防止し安定取水確保のため通常操作に切り替え~(PDFファイル665KB)

長良川河口堰管理所

2019年7月23日
お知らせ 洪水を安全に流下させるために長良川河口堰のゲートを全開しました。(PDFファイル435KB)

長良川河口堰管理所

2019年7月22日
お知らせ 長良川河口堰では洪水を安全に流下させるゲート全開操作を終了~塩水遡上を防止し安定取水確保のため通常操作に切り替え~(PDFファイル1,370KB)

長良川河口堰管理所

2019年7月19日
お知らせ 洪水を安全に流下させるために長良川河口堰のゲートを全開しました。(PDFファイル840KB)

長良川河口堰管理所

2019年7月5日
武蔵水路令和元年7月4日内水排除を実施(PDFファイル1,143KB)

利根導水総合事業所

2019年7月5日
お知らせ 長良川河口堰では洪水を安全に流下させるゲート全開操作を終了~塩水遡上を防止し安定取水確保のため通常操作に切り替え~(PDFファイル719KB)

長良川河口堰管理所

2019年7月2日
お知らせ 長良川河口堰では洪水を安全に流下させるゲート全開操作を終了~塩水遡上を防止し安定取水確保のため通常操作に切り替え~(PDFファイル759KB)

長良川河口堰管理所

2019年7月1日
お知らせ 洪水を安全に流下するために長良川河口堰のゲートを全開しました。(PDFファイル809KB)

長良川河口堰管理所

台風3号による防災操作

2019年6月28日
岩屋ダムの防災操作について(速報)(PDFファイル342KB)

岩屋ダム管理所

前線による防災操作

2019年5月23日
武蔵水路「令和」最初の内水排除を実施(PDFファイル1,014KB)

利根導水総合事業所

2018年

  • 台風経路図のページへ(気象庁HPへリンク)

台風24号による防災操作

2018年10月4日
平成30年9月台風24号による吉野川の出水状況~堤防整備やダム等により治水効果を発揮しました~(PDFファイル1,634KB)

池田総合管理所

2018年10月3日
草木ダムによる防災操作(洪水調節)について~台風第24号に対する草木ダムの効果~(PDFファイル519KB)

草木ダム管理所

2018年10月3日
お知らせ 長良川河口堰では高潮と洪水の安全流下のためのゲート全開操作を終了~塩水遡上を防止し安定取水確保のためオーバーフロー操作に切り替え~(PDFファイル847KB)

長良川河口堰管理所

2018年10月2日
お知らせ 高潮と洪水の安全流下のために長良川河口堰のゲートを全開しました。(PDFファイル835KB)

長良川河口堰管理所

2018年10月1日
浦山ダム、滝沢ダム「防災操作」で河川水位上昇を緩和(PDFファイル5,732KB)

荒川ダム総合管理所

2018年10月1日
お知らせ 高潮と洪水の安全流下のために長良川河口堰のゲートを全開しました。(PDFファイル1,642KB)

長良川河口堰管理所

秋雨前線による防災操作

2018年9月12日
お知らせ 長良川河口堰では洪水を安全に流下させるためのゲート全開操作を終了しました~今回の全開操作は平成30年において11回目となります~(PDFファイル801KB)

長良川河口堰管理所

2018年9月12日
一庫ダム、最大流入時に約73%を貯留多田院地点のはん濫危険水位超過を回避(PDFファイル2,536KB)

一庫ダム管理所

2018年9月11日
武蔵水路改築後11回目の内水排除を実施(PDFファイル1,744KB)

利根導水総合事業所

2018年9月10日
お知らせ 洪水を安全に流下させるために長良川河口堰のゲートを全開しました(PDFファイル767KB)

長良川河口堰管理所

台風21号による防災操作

2018年9月6日
お知らせ 長良川河口堰では洪水を安全に流下させるためのゲート全開操作を終了しました(PDFファイル338KB)

長良川河口堰管理所

2018年9月5日
台風21号の降雨に伴う阿木川ダム防災操作~下流河川の水位を避難判断水位以下に低減~(PDFファイル3,470KB)

阿木川ダム管理所

2018年9月5日
味噌川ダム防災操作を実施!~河川水位の上昇を低減~(PDFファイル521KB)

味噌川ダム管理所

台風20号による防災操作

2018年8月29日
日吉ダム 洪水に対し防災操作を実施保津橋地点のはん濫危険水位超過を回避(PDFファイル715KB)

日吉ダム管理所

2018年8月27日
お知らせ 洪水を安全に流下させるために長良川河口堰では2日連続でゲート全開操作をおこないました(PDFファイル1,123KB)

長良川河口堰管理所

台風12号による防災操作

2018年8月1日
名張川(名張地点)の洪水被害を軽減(PDFファイル1,151KB)

木津川ダム総合管理所

2018年8月1日
布目ダム布目川の洪水被害を軽減(PDFファイル942KB)

木津川ダム総合管理所

2018年7月31日
浦山ダム、滝沢ダム「防災操作」で河川水位上昇を緩和(PDFファイル3,666KB)

荒川ダム総合管理所

平成30年7月豪雨による防災操作

2018年7月13日
「平成30年7月豪雨」の被災地で給水支援に向けた準備を進めています(PDFファイル1,408KB)

本社

2018年7月11日
お知らせ 長良川河口堰では洪水を安全に流下させるためのゲート全開操作を終了しました~今回の出水は、長良川河口堰管理開始以降、2番目の堰最大流入量でした~(PDFファイル559KB)

長良川河口堰管理所

2018年7月11日
【速報】7月6日から7日の大雨における松原ダム・下筌ダム及び大山ダムの防災操作の効果について(PDFファイル485KB)

筑後川局

2018年7月10日
平成30年7月豪雨における寺内ダムの防災操作の効果について(PDFファイル705KB)

筑後川局

2018年7月9日
平成30年7月台風7号及び前線による吉野川の出水状況~堤防整備やダム等により治水効果を発揮しました~(PDFファイル3,288KB)

池田総合管理所

2018年7月9日
大雨に対する桂川の洪水への対応について(PDFファイル1,320KB)

淀川本部

2018年7月6日
味噌川ダム特別防災操作を実施洪水を全量貯留(PDFファイル504KB)

味噌川ダム管理所

2018年7月6日
琵琶湖沿岸での浸水被害を軽減(PDFファイル205KB)

琵琶湖開発総合管理所

2018年7月5日
お知らせ 洪水を安全に流下させるために長良川河口堰のゲートを全開しました(PDFファイル337KB)

長良川河口堰管理所

梅雨前線による防災操作

2017年7月9日
平成29年7月5日・6日の記録的豪雨における寺内ダムの防災操作の効果について(PDFファイル1,115KB)

筑後川局

Get ADOBE READER

PDF形式のファイルをご覧になるにはAdobe Acrobat Reader(無料)が必要です。

左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください。

ページトップへ

ページトップ

  • 本社へのアクセス
  • サイトマップ
  • ご意見等
  • English
  • 著作権・リンク等について
  • プライバシーポリシー
  • Twitterガイドライン (PDFファイル 189KB)
  • Facebook及びYouTubeガイドライン(PDFファイル 183KB)
  • Instagramガイドライン(PDFファイル 110KB)
  • 関連リンク集
法人番号(6030005001745) 独立行政法人水資源機構 〒330-6008 埼玉県さいたま市中央区新都心11番地2 TEL:048-600-6500(代表)