• 本文へ
  • English

独立行政法人 水資源機構

文字サイズの変更
  • 小
  • 標準
  • 大

独立行政法人 水資源機構

閉じる

ホーム

  • 記者発表
  • 財務・IR情報
  • 情報公開・個人情報保護

水資源機構について

  • 理事長挨拶
  • 経営理念[経営方針/CIメッセージ]
  • 中期目標・計画等
  • コンプライアンスへの取組
  • 詳しくはこちら

水源情報

  • リアルタイム水源情報(水源・水位・雨量等)
  • 各水系別の速報値(平日更新)
  • 全水系の確定値(10日毎更新)
  • 渇水情報
  • 詳しくはこちら

防災関連情報

  • 防災操作による効果
  • 詳しくはこちら

様々な取組

  • 寄附金募集
  • インフラツーリズム
  • 海外インフラ展開法に係る取組
  • 水の日・水の週間
  • 詳しくはこちら

入札・契約情報

事業所のご案内

  • 水資源機構の事業所一覧
  • 本社へのアクセス

採用情報

  • 採用情報
  • 経験者採用
  • カムバック採用
  • 特定任期付・任期付採用
  • ホーム
    • 記者発表
    • 財務・IR情報
    • 情報公開・個人情報保護
  • 水資源機構について
    • 理事長挨拶
    • 経営理念[経営方針/CIメッセージ]
    • 中期目標・計画等
    • コンプライアンスへの取組
  • 水源情報
    • リアルタイム水源情報(水源・水位・雨量等)
    • 各水系別の速報値(平日更新)
    • 全水系の確定値(10日毎更新)
    • 渇水情報
  • 防災関連情報
    • 防災操作による効果
  • 様々な取組
    • 寄附金募集
    • インフラツーリズム
    • 海外インフラ展開法に係る取組
    • 水の日・水の週間
  • 入札・契約情報
  • 事業所のご案内
    • 水資源機構の事業所一覧
    • 本社へのアクセス
  • 採用情報
    • 採用情報
    • 経験者採用
    • カムバック採用
    • 特定任期付・任期付採用
  •    
  1. ホーム
  2. 水資源機構について
  3. 沿革
  4. 水資源機構の足跡

水資源機構の足跡

      
平成14年12月 独立行政法人水資源機構法 公布施行
平成15年10月
独立行政法人水資源機構 設立
独立行政法人水資源機構法施行令 公布施行
国土交通省より第1期中期目標の指示
第1期中期計画認可
独立行政法人水資源機構業務方法書の認可
12月 戸倉ダム建設中止方針決定
平成16年 6月 木曽川水系における水資源開発基本計画(全部変更)
平成17年 3月 房総導水路竣功
愛知用水二期(水路施設)竣功
4月 筑後川水系における水資源開発基本計画(全部変更)
両筑平野用水二期の機構事業化
平成18年 2月 豊川水系における水資源開発基本計画(全部変更)
3月 香川用水施設緊急改築(共用施設)竣功
平成19年 3月 愛知用水二期(牧尾ダムに係るもの)竣功
平成20年 1月 豊川用水二期(大規模地震対策、石綿管除去対策)の機構事業化
2月 国土交通省より第2期中期目標の指示
3月 第2期中期計画の認可
徳山ダム竣功
6月 豊川水系における水資源開発基本計画(一部変更)
木曽川水系における水資源開発基本計画(一部変更)
木曽川水系連絡導水路の機構事業化
7月 利根川水系及び荒川水系における水資源開発基本計画(全部変更)
9月 木曽川水系連絡導水路、国土交通省から承継
平成21年 3月 利根川・荒川水系における水資源開発基本計画(一部変更)
木曽川水系における水資源開発基本計画(一部変更)
木曽川右岸施設緊急改築の機構事業化
印旛沼開発施設緊急改築竣功
香川用水施設緊急改築(水道専用施設)竣功
平成22年 3月 群馬用水施設緊急改築竣功
平成23年 3月 滝沢ダム竣功
平成25年 2月 筑後川水系における水資源開発基本計画(一部変更)
3月 福岡導水竣功

大山ダム竣功

国土交通省より第3期中期計画目標の指示

第3期中期計画の認可
平成26年 8月 利根川水系及び荒川水系における水資源開発基本計画(一部変更)
12月 群馬用水緊急改築及び房総導水路緊急改築の機構事業化
平成27年 2月 利根導水路大規模地震対策の機構事業化
3月 木曽川右岸施設緊急改築竣功
7月 木曽川水系における水資源開発基本計画(一部変更)
12月 豊川水系における水資源開発基本計画(一部変更)
筑後川水系における水資源開発基本計画(一部変更)
木曽川右岸緊急改築の機構事業化
平成28年 1月 利根川・荒川水系における水資源開発基本計画(一部変更)
木曽川水系における水資源開発基本計画(一部変更)
淀川水系における水資源開発基本計画(一部変更)
3月 武蔵水路改築竣功
8月 思川開発事業の継続決定
平成29年 3月 丹生ダム建設事業の廃止決定
4月 利根川・荒川水系水資源開発基本計画(一部変更)
6月 水資源機構法一部改正
平成30年 2月 国土交通省より第4期中期目標の指示
3月 木曽川水系における水資源開発基本計画(一部変更)
吉野川水系水資源開発基本計画(一部変更)
第4期中期計画の認可
両筑平野用水二期竣功
4月 早明浦ダム再生の機構事業化
6月 水資源機構法一部改正
筑後川水系における水資源開発基本計画(一部変更)
8月 愛知用水三好支線水路緊急対策の機構事業化
11月 福岡導水施設地震対策の機構事業化
平成31年 3月 利根川・荒川水系における水資源開発基本計画(一部変更)
群馬用水緊急改築竣功
4月 吉野川水系における水資源開発基本計画(全部変更)
令和元年 8月 成田用水施設改築の機構事業化
令和 2年 4月 藤原・奈良俣再編ダム再生(奈良俣ダム関係)、国土交通省から承継
8月 香川用水施設緊急対策の機構事業化
令和 3年 3月 小石原川ダム竣功
房総導水路施設緊急改築竣功
木曽川右岸緊急改築竣功
5月 利根川・荒川水系における水資源開発基本計画(全部変更)
8月 筑後川水系における水資源開発基本計画(一部変更)
令和 4年 2月 第5期中期目標の指示
3月 第5期中期計画の認可
川上ダム竣功
4月 木曽川用水濃尾第二施設改築の機構事業化
5月 淀川水系における水資源開発基本計画(全部変更)
令和 5年 1月 豊川水系における水資源開発基本計画(一部変更)
吉野川水系における水資源開発基本計画(一部変更)
筑後川水系における水資源開発基本計画(全部変更)
 3月 愛知用水三好支線水路緊急対策竣功
藤原・奈良俣再編ダム再生(奈良俣ダム関係)竣功
4月 筑後川下流用水総合対策の機構事業化
旧吉野川河口堰等大規模地震対策の機構事業化
寺内ダム再生の機構事業化
筑後川水系ダム群連携、国土交通省から承継

ページトップへ

ページトップ

  • 本社へのアクセス
  • サイトマップ
  • ご意見等
  • English
  • 著作権・リンク等について
  • プライバシーポリシー
  • Xガイドライン (PDFファイル 189KB)
  • Facebook及びYouTubeガイドライン(PDFファイル 183KB)
  • Instagramガイドライン(PDFファイル 110KB)
  • 関連リンク集
法人番号(6030005001745) 独立行政法人水資源機構 〒330-6008 埼玉県さいたま市中央区新都心11番地2 TEL:048-600-6500(代表)